Discover companies you will love

  • Webマンガ編集者
  • 1 registered

次はWebtoon/縦読みマンガを制作しませんか?

Webマンガ編集者
Mid-career

on 2023-05-16

135 views

1 requested to visit

次はWebtoon/縦読みマンガを制作しませんか?

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

櫻井 幹

大手アパレルに総合職として入社後、「もっと面白いことがしたいなあ」と思いソラジマにジョインしました。現在はWebtoon事業部のチーム長として日々手と頭を動かしています。 無頼派と歴史/哲学がすきで、本を買いすぎて本棚を破壊した経験があります。 twitterによく出没してますので、どうぞよしなにお願いいたします。

「世界を獲りに行く」バカみたいな目標を、本気で話せる仲間がいた

櫻井 幹's story

芝 謙介

漫画オタク。将棋がめちゃめちゃ強いです。

完全オリジナルWebtoon漫画を手掛ける、若き編集者の大きな夢はドラマ化

芝 謙介's story

Juro Maeda

株式会社ソラジマ Co-CEO 1992年生まれ。早稲田大学教育学部→ソルボンヌ大学大学院文化地理学科。 2017-2019年、日本食チェーン『おむすび権米衛』フランス事業開発責任者。 大都市パリで過ごした3年間、日本の武器は「エンタメ」だと確信しました。 SORAJIMAを世界的なコンテンツスタジオに一緒に育て上げる仲間を探しています!

起業家4年目―、これからの5年間を僕の「全盛期」にします。

Juro Maeda's story

Kojuro Scott Hagihara

株式会社ソラジマ 創業←三菱商事←早稲田大学 Webtoonにオールインしてます! 共に世界を獲りましょう!!

創業時の2人の約束は「世界に出ていける大きなことをやる」

Kojuro Scott Hagihara's story

株式会社ソラジマ's members

櫻井 幹

執行役員

Read story

芝 謙介

Webtoon編集者

Read story

Juro Maeda

株式会社ソラジマ

Read story

Kojuro Scott Hagihara

代表取締役CEO

Read story

大手アパレルに総合職として入社後、「もっと面白いことがしたいなあ」と思いソラジマにジョインしました。現在はWebtoon事業部のチーム長として日々手と頭を動かしています。 無頼派と歴史/哲学がすきで、本を買いすぎて本棚を破壊した経験があります。 twitterによく出没してますので、どうぞよしなにお願いいたします。

What we do

◆ 弊社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式会社ソラジマは、 Webtoonという縦読みのフルカラーが特徴のデジタルコミックを作成し、マンガアプリで配信しているエンタメベンチャー企業です。マルチメディア展開や海外展開を進めております! ▶︎編集者に関する記事を掲載してます:https://note.sorajima.jp/ ▶︎会社紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=OQpD71O9OOQ ◆ webtoonマンガの特徴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最近のマンガには”縦スクロール”で”フルカラー”のマンガも多く見られます。 この”縦スクロール+フルカラー”のスマホで読むのに特化した形式を持つマンガを「Webtoon」と言います。 Webtoonは韓国発祥のデジタルコミックで、代表的な作品としては実写ドラマにもなっている「梨泰院クラス」や「女神降臨」、「偽装不倫」など数多くあります。 Webtoonは世界的にも王道のマンガ形式となっており、市場ではアジア・北米と世界で人気が広がっています。 ◆ ソラジマ代表作品  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「傷だらけ聖女より報復をこめて」 >>https://www.comico.jp/comic/8347 公開1週間で100万PVを獲得しました!現在もランキング上位常連となっています。 ・「コピースキルの最強魔導師」 >>https://piccoma.com/web/product/110363 世界13か国での配信が決定しています。 ◆ 先日「未来の市場をつくる100社」に選ばれました!ソラジマで貴方の作品を世界に届けませんか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ →https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00745/00001/?gift=POkrDZrpOTJ3K5qq6bn1BnDsRNUmrAXx8%252B1Pwl%252B7peU%253D&;n_cid=nbpnxr_gift 様々なメディアにて弊社の活躍が注目、期待されています! 掲載実績の一例: ・日経XTREND『発表!「未来の市場をつくる100社」23年に飛躍する企業を大予測』 →弊社ソラジマが選出されました! ・東洋経済オンライン/読売新聞など『株式会社ソラジマ、クリエイターへの印税が累計3000万円に到達!制作費を含めると2億円以上の還元を達成』 ◆ 作品の実績  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・読売新聞『1年間でWebtoon26作品リリース!ソラジマの「アルファベットプロジェクト」達成のご報告』 https://yab.yomiuri.co.jp/adv/feature/release/detail/000000023000084922.html ▶︎▶︎2023年は50作品を超える作品を制作予定です!
ソラジマ代表作品「傷だらけ聖女より報復をこめて」公開1週間で100万PVを獲得しました!現在もランキング上位常連となっています。
2022年は年間で26作品をリリースしました!2023年は50作品作成を目指しています!
編集者チームのミーティング様子 忖度無しにフィードバックを出し合いヒット作品を生み出します!
Webtoonを作成するチーム構成

What we do

ソラジマ代表作品「傷だらけ聖女より報復をこめて」公開1週間で100万PVを獲得しました!現在もランキング上位常連となっています。

2022年は年間で26作品をリリースしました!2023年は50作品作成を目指しています!

◆ 弊社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式会社ソラジマは、 Webtoonという縦読みのフルカラーが特徴のデジタルコミックを作成し、マンガアプリで配信しているエンタメベンチャー企業です。マルチメディア展開や海外展開を進めております! ▶︎編集者に関する記事を掲載してます:https://note.sorajima.jp/ ▶︎会社紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=OQpD71O9OOQ ◆ webtoonマンガの特徴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最近のマンガには”縦スクロール”で”フルカラー”のマンガも多く見られます。 この”縦スクロール+フルカラー”のスマホで読むのに特化した形式を持つマンガを「Webtoon」と言います。 Webtoonは韓国発祥のデジタルコミックで、代表的な作品としては実写ドラマにもなっている「梨泰院クラス」や「女神降臨」、「偽装不倫」など数多くあります。 Webtoonは世界的にも王道のマンガ形式となっており、市場ではアジア・北米と世界で人気が広がっています。 ◆ ソラジマ代表作品  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「傷だらけ聖女より報復をこめて」 >>https://www.comico.jp/comic/8347 公開1週間で100万PVを獲得しました!現在もランキング上位常連となっています。 ・「コピースキルの最強魔導師」 >>https://piccoma.com/web/product/110363 世界13か国での配信が決定しています。 ◆ 先日「未来の市場をつくる100社」に選ばれました!ソラジマで貴方の作品を世界に届けませんか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ →https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00745/00001/?gift=POkrDZrpOTJ3K5qq6bn1BnDsRNUmrAXx8%252B1Pwl%252B7peU%253D&;n_cid=nbpnxr_gift 様々なメディアにて弊社の活躍が注目、期待されています! 掲載実績の一例: ・日経XTREND『発表!「未来の市場をつくる100社」23年に飛躍する企業を大予測』 →弊社ソラジマが選出されました! ・東洋経済オンライン/読売新聞など『株式会社ソラジマ、クリエイターへの印税が累計3000万円に到達!制作費を含めると2億円以上の還元を達成』 ◆ 作品の実績  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・読売新聞『1年間でWebtoon26作品リリース!ソラジマの「アルファベットプロジェクト」達成のご報告』 https://yab.yomiuri.co.jp/adv/feature/release/detail/000000023000084922.html ▶︎▶︎2023年は50作品を超える作品を制作予定です!

Why we do

編集者チームのミーティング様子 忖度無しにフィードバックを出し合いヒット作品を生み出します!

Webtoonを作成するチーム構成

◆ なぜ日本ではwebtoon作品が少ないのか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本の作品が少ないのはWebtoonがフルカラーで連載するため特有の制作形態を取るからです。 一般的な見開きタイプのマンガの連載では編集者と原案者(=マンガ家)との二人三脚でマンガを制作しています。 基本的にはマンガ家がアシスタントを雇い、ネームや下書き、トーン貼りといったマンガ作成の工程を経て編集者の元へ完成した作品が届くという流れになっています。 一方でWebtoonを制作するには編集者が原案者と連携を取ることは同じですが、ネーム・イラスト・カラー・背景などそれぞれの工程ごとに専門の担当者を編集者が採用して制作を行う”スタジオ型”を取り入れています。 Webtoonはフルカラーでの連載が基本となるため従来型の制作形態では人手が足り無いという事態が発生してしまいます。 各工程ごとに分ける分業型でマンガを作ることができるのかと疑問に思う方もいるかもしれませんが、Webtoon発祥の韓国でのスタジオ型という分業でマンガを制作する形態は実際に取り入れられています。 その結果、各工程を専門のクリエイターが担当することでき、完成度の高いマンガを作ることが可能となっています。 現在、日本でも出版社がスタジオ型を取り入れようとすると行動していますが、ノウハウや監修など様々な課題があるため難しいことが現状です。 このようにスタジオ型を取り入れている会社がほとんどないため日本のWebtoon作品が少ないという状況が生れています。 スタジオ型を採用している会社がほとんどない中、ソラジマはWebtoonの可能性にいち早く気づきスタジオ型を取り入れWebtoon事業に力を入れています。 会社設立当初から始めたYouTubeアニメ事業でもスタジオ型を取り入れていた経験を活かし、Webtoon事業でもスタジオ型を取り入れ制作を進めることに成功しました。

How we do

◆ ソラジマの3大カルチャー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー今世紀を代表するコンテンツを創るー という壮大なミッションを実現するために ソラジマでは少し風変わりなカルチャーを大事にしています。 ■Be a Pro ただ長時間労働をするのではなく、「成果につながる判断」をし、周りに刺激を与え続けられる、そんなプロフェッショナルになりましょう! ■Why No Feedback? ミッション達成に向け、仲間に本音を言わないのは背信行為。社歴・年齢関係なく、フィードバックを送り合います。もちろん「否定された感覚」にはならないよう、フィードバックの出し手も受け手も相手を思いやる姿勢も実践しています。 ■Freedom & Responsibility ムダなルールや規則はなく、「ソラジマのためにベストか」を唯一の判断基準に、社員一人ひとりがイノベーションを起こすこと・成果を出すことに自由に挑めます。 弊社のカルチャーを紹介しているnoteもご覧ください! ▶︎https://note.sorajima.jp/n/ndb37173f6331 ◆ ソラジマの環境と可能性  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <伝えたいこと> 成長したい、成果を出したいという強い気持ちがあれば人の「可能性」は無限大だということを知ってもらいたい。 自分の可能性を広げたいと考えているあなたにはぴったりの会社だと胸をはって言えます。 ソラジマには、大学生や留学生、元テレビマンや総合商社出身、総合広告代理店出身といったWebtoon経験のない方も多くいます。 未経験の方でも輝ける職場となれるのは「意慾・プロ意識の高いメンバーが集まっている」「互いにフィードバックを求める自走力」があるからです。 本当はやってみたかったけどあきらめてしまった人もソラジマでなら自分の可能性を生かせるチャンスをつかめるかもしれません。 ◆ ソラジマに込めた想い。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 皆さんはワンピースに出てくる”空島”を知っていますでしょうか? 作品上で、空島は、「そんな島は無いから行くことができない」と笑われていたけれど、実際にルフィたちが見事に到達した島でした。 そんな空島のように、世間一般では無理だと言われているような、「世界的なエンタメ企業」という目標に私たちはたどり着きます。 私たちと一緒にソラジマを目指しませんか?

As a new team member

■仕事内容 ソラジマでは未経験の方でもWebtoonマンガ編集者を目指せます。一緒にグローバルでヒットする縦読みマンガWebtoonを作りませんか!! 作品の「総責任者・総監督」として、全ての工程において指揮をとり、クリエイター陣と共に『今世紀を代表する作品』を生み出していただきます! 一人ひとりの編集者に決定権を委ねた、裁量の大きい環境です。 作品における「最高責任者」として、制作管理のみならず、「どんな作品にしていくのか」「どうすればヒットするのか」といった作品の根幹に関わり全ての意思決定を行っていく、クリエイティブ色がとても強いポジションになっています! 【具体的な業務内容】 ・連載にむけた作品の立ち上げ業務  :制作チーム結成、ストーリー構成決め、企画書作成、ロゴ作成、キービジュアル作成など ・制作ディレクション:  :ネームから仕上げまでマンガ作りの全ての工程で制作ディレクション、物語の構成を作家と考える ・チームメンバーマネジメント  :クリエイターと良好な関係を築くと同時に人事評価も行う ・分析、次の作品へ  :納品した作品がどの層にヒットしたかなどを分析し、新たなヒット作品を生み出すために上記の流れを繰り返します。 【仕事の特徴】 ■自由な表現ができる「Webtoon」とは? 縦にスクロールしながら読むスマホ用の漫画表現です。韓国発祥で世界的に人気が広がり、ここ数年は日本でも急速に普及しました。コマ・吹き出し・オノマトペなどの配置の自由度が高く、緩急をつけやすいのが特徴。フルカラーなので、キャラクターや背景を鮮やかに描けます。 ■あなたの考えた企画をヒット作品へ! ゼロから考えるか、企画作家の案から企画します。ヒット作の傾向をもとに閲覧数などを想定し、プラットフォーム側へプレゼン。採用されれば晴れて連載スタートです。たとえ不採用でも理由の説明を受けられるので、何度でも再挑戦可能。何をどう提案するかはあなた次第です。 ■作品ごとに理想のチームを結成できる。 ソラジマは「スタジオ型」の制作体制。漫画家×編集者の二人三脚ではなく、ネーム・キャラデザ・線画・着彩・背景…と細かく分業し、得意分野に集中してもらうことでクオリティを上げています。待機クリエイターの中からスカウトするだけでなく、新たに採用することもあります。 ■クリエイターと連携し、磨き続ける。 担当作は2~4作品。進捗管理だけでなくフィードバックも大切です。Webtoonならではのポイントはネームと着彩。スクロールしやすいコマ間隔に調整したり、参考画像をもとにトレンド感あるカラーリングへ仕上げてもらったりします。読者の反応を見ながら磨きをかけ続けましょう! 【未経験でも活躍できる…?】 既存のコンテンツの常識にとらわれずに発想してほしいため、未経験の方も歓迎です。先輩がバディとして仕事の進め方を教えるのでご安心ください。実際に編集者のほとんどが未経験。自分から調べ・相談し・行動できる方ならご活躍いただけると考えております。 入社後3週間、先輩がバディとなって仕事を教えます。その後はすぐに企画へ移りますが、編集者同士はいつでも相談しあえるのでご安心ください。 ソラジマのマンガ編集者は全員未経験!でもヒット作品が生まれています! 「人が夢中になる面白い作品を作りたい!」「とにかくシナリオを書きたい!」「創ることで生きていきたい!」という想いで入社しています。 【就業条件】 ※週3日オフィス出社:11時~18時30分 └遠方の方は新幹線通勤費をサポート。遠方でも夢を諦めないでください! ※それ以外の曜日:完全裁量制(リモート) ※企画業務型裁量労働制 月160時間 【どんな人が向いている?】 □マンガが好き □エンタメが好き □サブカルが好き □自分で作品を作ってみたい □チームで何か創りたい □エンタメを仕事にしたい □世界でヒットする作品を作りたい 一つでも当てはまった方は是非ご応募ください!!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/2019

    31 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/
    • Expanding business abroad/

    東京都品川区西五反田7丁目1番10号 U's-1ビル 3階