Discover companies you will love
Fumito Sasaki
8年弱のサラリーマン経験と、1年間の世界一周旅行を経て、2014年にノットワールドを創業しました。 旅は、旅する人も地域も豊かにすることができるポテンシャルを持っていますし、相互理解は世界平和につながるものと信じています。また、日本の将来を考えても、観光産業は経済的に大きな意味を持ちます。そんな日本の観光業界で、一緒にインパクトあることにチャレンジしていきませんか。
【CEOインタビュー】外資コンサル出身・ロジカル経営者が仕事で一番大切にしていること。
Fumito Sasaki's story
Yu Kono
皆さんこんにちは。 羅針盤の河野です。 日本の観光をリードしていけるよう、日々チームで取り組んでおります。 私のモットーは、『ミッション・パッション・コミュニケーション』 一緒に世界をよりよくして行ける、熱い思いを持つ方を一緒に働けることを楽しみにしております。
Naohisa Takahashi
皆さん、こんにちは!羅針盤の高橋です。 2023年8月にインバウンド関連事業3社で合併して、株式会社羅針盤が誕生しました! トラベル、地域プロデュース、宿泊管理、着物レンタルと4つの事業を柱に、今後新規事業にも積極的に取り組んでいきます。 お互いの強みをリスペクトしながら、コミュニケーションを重視して、誰でもフラットにディスカッションができるカルチャーをベースに、日本の観光産業をリードしていきます!また、英語、中国語、韓国語など、多様な言語が話せるバイリンガルの社員やインターンも在籍し、ブログやソーシャルメディアを通して、海外への発信も強化しています。 インバウンド・観光業界が未経験であっても、強いパッションを持って、オーナーシップを発揮していただける方であればぜひ一緒に働きたいと思っています。 カジュアル面談も随時実施しているので、皆さんのご応募をお待ちしております! ----------- 2023 - 株式会社羅針盤: Chief Marketing Officer(CMO) 2016 - 2023 Google: Manager, Programmatic Account Strategists 2015 - 2016 Mozilla Japan: Head of Business Development, Asia Pacific 2010 - 2015 Yahoo! JAPAN: Manager, Global Business Development
吉田 千裕
地元のお店の方にも協力して頂き、街とゲストを繋ぐ役割もガイドの仕事の一つです
少人数グループでワイワイ楽しみながら街を紹介しています
日本と世界の結び目(KNOT)になります。
チームみんなで人力車に乗り、車夫さんと記念に1枚
年に一回の社員旅行。2018年は平泉に。
Company info