Discover companies you will love
多胡 友規
1994年生まれ。東京都豊島区出身。高校卒業後、国際基督教大学教養学部にて経営学を専攻。 大学卒業後は、株式会社星野リゾート・マネジメントに入社し、「星のや軽井沢」でサービスチームスタッフとして現場運営を経験。 2019年9月、FoundingBase入社。Contents Directorとして、大分県豊後高田市で活動中。メイン業務は、長崎鼻ビーチリゾートの運営。
消費側から、創る側へ。「サウナ」に命を燃やし、誰よりも"自分"が楽しめるサービスを育てる覚悟。
多胡 友規's story
宮﨑 香帆
1997年生まれ。福岡県北九州市出身。大学で五島列島と出会い、町役場の農業支援事業や観光協会の広報に関わり、NPOの立ち上げ等を経てまちづくりの世界に興味を持つ。 長崎県立大学国際社会学部に進学後、一年間の休学を決意。島根県隠岐郡海士町で3ヶ月滞在、岡山県西粟倉村や宮崎県児湯郡新富町を巡る。 2020年9月より株式会社FoundingBaseにジョイン。大分県豊後高田市で、「長崎鼻ビーチリゾート」の運営に携わる。 大学には2020年4月に復学し、2021年3月に卒業予定。
私がつくる、私がほしい未来
宮﨑 香帆's story
大智 夏川戸
株式会社FoundingBase/Community Coordinator /海士町拠点 https://foundingbase.jp/n/n52d2852f90a7 1991年生まれ、青森県出身で、防衛大学に入学 防衛大在学時、過酷な訓練の中で先人たちが守ってきた日本の尊さを肌で感じ、何か自分もこの国に貢献が出来ないかという思いが募る。 卒業後はIT系のベンチャー企業に就職し、トップの営業成績を残すも、自分の働きが何に繋がっているのかが見えずにいた。 そんな時に、(株)FoundingBaseに出会い、自分の力を尽くして地域に貢献するメンバーの思想に胸を打たれ、入社を決意。 入社後、大分県豊後高田市で遊休地を活用した観光事業の立ち上げ、道の駅運営、新潟県三条市で移住定住事業を立ち上げに従事。 現在は、島根県海士町にて観光事業の立ち上げを行っている。 https://foundingbase.jp/n/n52d2852f90a7
過去を紡ぎ、未来を創る。未来への新たな挑戦。
大智 夏川戸's story
須田 光祐
1998年1月1日生まれ。島根県出雲市斐川町出身。高校卒業後は高知大学教育学部学校教育教員養成課程保健体育教育コースに進学。在学中に小学・中学・高校の教員免許取得。体育会サッカー部に所属し、サッカー・ビーチサッカーで全国大会に出場。大学を卒業後、テルモ株式会社に入社し、医薬品・医療機器営業を経験。営業を初めて1ヶ月で新規案件を獲得する。2022年7月FoundingBaseにジョイン。高知県大月町観光事業の立ち上げに奮闘中。
食材や文化に触れるきっかけを創りながら、その地ならではの観光体験・感動体験を共に創ろうと、グランピング事業を立ち上げています。
一次産業支援では、生産者と消費者の間に立ち、生産者が作った作物を、加工・PR・マーケティングを行うことで価値を最大化する事業です
地方を軸に、他者や国に依存するのではなく精神的にも経済的にも自立した「自由」な個人と社会を創ることに挑んでいます。
個人の価値の最大化を通じて、コミュニティの価値を最大化する。創業時の基本思想であり、これからも変わらない私たちのスタンスです。それぞれが今に没頭し、今を愉しむ。「自由」に生き、「自由」を分かち合える組織で在り続けます。
自分自身の生き方と真摯に向き合う仲間たちと共に歩んでいます。
普段は各地方拠点に分かれて活動しているからこそ、全員が集う合宿を定期開催し、未来についてじっくり語り合う機会を大切にしています。
0 recommendations
Company info