Discover companies you will love

  • カスタマーサクセス
  • 7 registered

SaaSビジネスの花形ポジション!カスタマーサクセスを目指しませんか?

カスタマーサクセス
Mid-career

on 2023-03-06

456 views

7 requested to visit

SaaSビジネスの花形ポジション!カスタマーサクセスを目指しませんか?

Mid-career
Mid-career

Jun Inoue

2012年にWebインテグレーション会社からecbeing社に入社。 アパレル・雑貨系商材を中心としたブランドのECサイト構築および運用支援のコンサル営業に従事し、50サイトを超えるプロジェクトに参画。 2017年より新設した次世代マーケティング推進室に異動し特定企業の事業推進支援をしながら、デジタル活用の社内外における企画立案および越境EC・海外進出案件の推進担当としても活動中。 また、ビジュアルマーケティングプラットフォーム“visumo”の事業責任者および東南アジアでの販売を中心としたグローバル推進を担当。 2019年4月1日に株式会社visumo設立と共に取締役に就任。

Shotaro Sembayashi

株式会社エイトレッドにてワークフローシステム事業( X-point・AgileWoreks)の立上げから 営業責任者として組織を束ねIPOを実現。 その後、セールスフォース・ドットコム(現セールスフォース・ジャパン)を経て2019年に株式会社visumo立上げのタイミングでジョイン。 セールス、カスタマーサクセス、テクニカルサポートの責任者をしております。

【社員INTERVIEW】IPO経験や外資系で数多もの経験をしてきた千林さんに、visumoで働く楽しさや活躍できる人材の特徴等について語っていただきました!

Shotaro Sembayashi's story

TAKEHIKO KENJOU

ITエンジニアからスタート、その後は上場企業で開発部門のマネジメント、教育、管理を経験。今はvisumoでこれまでの経験を活かしバックオフィスを担当。若手メンバー中心の環境で皆と一緒にIPOを目指して頑張っています。一緒に新しい経験をしてみませんか!

竹村 憲二

ITエンジニアの仕事が好きで、大学を卒業してからITエンジニア一筋で頑張っています。関わっている人みんなが 楽しく仕事が出来る、成長を実感できる、幸せであることが僕の目指していることです。

株式会社visumo's members

2012年にWebインテグレーション会社からecbeing社に入社。 アパレル・雑貨系商材を中心としたブランドのECサイト構築および運用支援のコンサル営業に従事し、50サイトを超えるプロジェクトに参画。 2017年より新設した次世代マーケティング推進室に異動し特定企業の事業推進支援をしながら、デジタル活用の社内外における企画立案および越境EC・海外進出案件の推進担当としても活動中。 また、ビジュアルマーケティングプラットフォーム“visumo”の事業責任者および東南アジアでの販売を中心としたグローバル推進を担当。 2019年4月1日に株式会社visumo設立と共に取締役に就任。

What we do

ー「オンラインにもリアリティを」 visumoは「日本に新しいソリューションを作りたい」という想いから、 2017年にECサイト構築パッケージのリーディングカンパニーであるecbeing社の一事業として立ち上げました。 インスタグラムに投稿された写真やYoutubeやライブコマースの動画をECサイトなどで活用することで 「実店舗のようなリアルさ」や「これまで画面越しでは伝わりづらかった顧客目線での魅力」を伝えることができるSaaS型のビジュアルマーケティングプラットフォームです。 2019年に株式会社visumoとして独立し、現在ではソリューションの導入実績が国内700社を超えるサービスとなりました。 ■visumoの4つのサービスラインナップ 【visumo social】インスタグラムに投稿されたユーザーやアンバサダーの投稿を活用する 【visumo video】IGTVやYouTubeなどですでに展開されている動画を再利用し商品の魅力を伝える 【visumo snap】スマートフォンからアンバサダーやスタッフが投稿しデジタル接客を実現する 【visumo comment】スマートフォンからノーコードで商品の写真とそのポイントをECサイトに投稿できる次世代CMS 業種ごとのvisumo活用事例 https://visumo.asia/industry 事例紹介一覧はこちらから https://visumo.asia/case 導入事例一覧はこちらから https://visumo.asia/clients
visumoの4つのサービスラインナップ
visumoはブランディングや商品訴求を強化するビジュアルデータを一元管理するビジュアルマーケティングプラットフォームです。
個性豊かなメンバーが揃っています!
トレンドの発信地である原宿・明治神宮前に引っ越しました!

What we do

visumoの4つのサービスラインナップ

visumoはブランディングや商品訴求を強化するビジュアルデータを一元管理するビジュアルマーケティングプラットフォームです。

ー「オンラインにもリアリティを」 visumoは「日本に新しいソリューションを作りたい」という想いから、 2017年にECサイト構築パッケージのリーディングカンパニーであるecbeing社の一事業として立ち上げました。 インスタグラムに投稿された写真やYoutubeやライブコマースの動画をECサイトなどで活用することで 「実店舗のようなリアルさ」や「これまで画面越しでは伝わりづらかった顧客目線での魅力」を伝えることができるSaaS型のビジュアルマーケティングプラットフォームです。 2019年に株式会社visumoとして独立し、現在ではソリューションの導入実績が国内700社を超えるサービスとなりました。 ■visumoの4つのサービスラインナップ 【visumo social】インスタグラムに投稿されたユーザーやアンバサダーの投稿を活用する 【visumo video】IGTVやYouTubeなどですでに展開されている動画を再利用し商品の魅力を伝える 【visumo snap】スマートフォンからアンバサダーやスタッフが投稿しデジタル接客を実現する 【visumo comment】スマートフォンからノーコードで商品の写真とそのポイントをECサイトに投稿できる次世代CMS 業種ごとのvisumo活用事例 https://visumo.asia/industry 事例紹介一覧はこちらから https://visumo.asia/case 導入事例一覧はこちらから https://visumo.asia/clients

Why we do

”mission" ビジュアルで新しい「体験」を支えること ビジュアルで大きく「感情」を動かすこと ビジュアルを通して商品を訴求していくことは昔から行われているマーケティング方法です。 これまではカタログの写真を撮って、カタログを配れば大丈夫でしたが、現在ではカタログだけでなく、 ECサイトやブランドSNSなどチャネルが多様化し、様々なビジュアルデータが点在するようになりました。 そのビジュアルデータをvisumoのデータベースでまとめて、簡単にウェブサイトで活用する。 このビジュアルを起点としたマーケティング活動を推進するというのが、ビジュアルマーケティングだと思っています。 そして、ビジュアルマーケティングができるプラットフォームとしてvisumoというソリューションがあります。 "vision" "誰でも簡単に"デジタル活用ができる世界を創る visumoは「誰でも簡単に操作できる」という強みがあり、事業者様から導入しやすいとご好評いただいています。 これまで専任担当者しかできなかったEC運用が、店頭に立つスタッフの方も投稿できることから よりリアルな情報を消費者に伝えられたり、ECにアップすることができます。 また、このビジュアルを起点としたユーザーとの関わりはファンマーケティングにも繋がり、コンテンツをさらに拡充することができるため、多くの企業に導入いただけているのだと考えています。 ー”読む”だけでなく、無意識に”見る”ということから生み出す顧客体験を信じて。 この度、繊研新聞社主催の優秀・注目サイトと支援ツールを選ぶ「第5回ファッションECアワード」において「効果が高い、または今後検討しているEC支援ツール」として「サポート賞」を受賞しました! 私たちはこれからもお客様の心を動かすためにビジュアルマーケティングを推進していきます。

How we do

個性豊かなメンバーが揃っています!

トレンドの発信地である原宿・明治神宮前に引っ越しました!

少人数でのメンバー構成のため、個性を活かし、成功や失敗を分かち合い、 全員がチャレンジできる環境を作っています。 "人間性” 在籍している社員は職種や年齢に区別をつけることなく互いに仲間をリスペクトし合い、垣根なくコミュニケーションを取っています。 お客様の声も逸早く全社員に共有できるので全員が同じベクトルを向き日々業務を行っています。

As a new team member

【仕事概要】 ■募集ポジションについて 国内500社以上の事業者のビジュアル活用を支えるSaaS型ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」のカスタマーサクセスを募集します! カスタマーサクセスはSaaSビジネスの花形、次世代のコンサルタントとして注目されており、最前線でクライアントに価値提供しながら事業をディレクションすることができるポジションです。 マーケティング・デジタル領域でクライアントワークや提案を行った経験をそのまま生かすことが出来ます。将来性の部分では、visumoは業界に囚われないホリゾンタルSaaSなので、一カスタマーサクセスとしても幅広い業界において再現性のあるグロース経験を積むことができることも特徴です。 私たちと一緒に顧客のカスタマーサクセスに挑戦したい!という挑戦者をお待ちしています。 ▍具体的な業務内容 お客様の満足度向上をミッションにした、カスタマーサクセス業務全般となります。  ■新規顧客へのオンボーディング支援 ■既存顧客への活用提案及びアップセル・クロスセル ■既存顧客へのチャーン防止アクション ■営業・プロダクト開発への連携・フィードバック ▍visumoで働く醍醐味 組織づくりにも挑戦できる環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 不完全な組織だからこそ、新たな取り組みやアイデアは柔軟に取り入れる風土があります。あなたならではの視点やこれまでの経験を活かして、一緒に組織を大きくしていける環境です。 プロダクトが強いからこそ、自信を持って提供できる  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ visumoは、ビジュアルデータを活用する全く新しいマーケティングソリューション。既存のWebマーケティングとは一線を画しているからこそ、困っている顧客の課題を解決し、新たな価値を提供して喜んでいただける機会がたくさんあります。実際に、visumoを活用することで顧客のECサイトやオウンドメディアやCV率UPや離脱率の改善に繋がっています。 プロダクトの活用の幅も広く、EC事業以外にもモビリティやレジャー、デベロッパーでも導入いただいているため、顧客の声を聞ける第一線のカスタマーサクセスとして広い業界の知見や課題に触れることができます。 プライベートとの両立  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ visumoは仲間の働きやすさにも力を入れています。全社の月平均残業時間は20時間程度。フルタイム勤務で3児の子育てをするメンバーや保育園の送り迎えを担当しているメンバーもプライベートと両立しながらスタープレイヤーとして活躍しています。 ▍必須要件 ・ソリューション提案型の法人営業経験もしくはSaaSプロダクトのカスタマーサクセス部門での業務経験 ・GoogleAnalyticsなど分析ツールの活用経験 ・デジタルマーケティングもしくはEC領域における業界知識 ▍歓迎要件 ・スポットコンサルだけでなく月次定例などを伴う継続的な支援案件を複数並行で持った経験 ・Salesforce、Zendesk、Pardotなどを活用した経験 ▍求める人物像 ・会社の戦略と部門のミッションに沿って自主的に行動できる人 ・複数のクライアントとのリレーションを構築・継続できる人 ・常に新しい知識や事例を追及し、実践しノウハウかできる人 ・固定概念にとらわれずゼロベース思考でコミュニケーションがとれる人 こんな人におすすめ! ・SaaSサービスのCS経験者 ・デジマ領域におけるクライアントワークでの成果創出経験者 ・webコンサル・ディレクター、広告代理店、デジタルマーケター、SNSコンサル経験者 顧客の業界はコスメ、ファッション、旅行、自動車など非常に幅広く、規模も様々。色々な業界やサービスの流行を知れることも楽しさのひとつです。 少しでも興味を持っていただけたら、まずはカジュアルにお話させてください。visumoであなたが実現できることについて、イメージを持っていただく機会になればと思っています。 ご連絡お待ちしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2019

    37 members

    東京都渋谷区神宮前6丁目10-11 原宿ソフィアビル