• SE/プログラマー
  • 1 registered

0から市場価値の高いエンジニアに!挑戦出来る環境がここにある!

SE/プログラマー
Mid-career

on 2023-01-30

64 views

0から市場価値の高いエンジニアに!挑戦出来る環境がここにある!

Mid-career

竜平 下川

旅行会社と営業会社で法人営業を経験し、未経験ながらALH株式会社 技術職として中途入社。 大手企業のクラウド環境への移行プロジェクト、シンクライアント(VDI)環境構築プロジェクトなど多岐に渡るプロジェクトを経験し、プロジェクトリーダーに任命される。 その後、技術部門で課長級職に抜擢され、マネジメント、組織形成に尽力したのち、 2019年から横浜事業所立ち上げメンバーとして、採用・営業・教育でフルスタックに活動中。 趣味:月に1度の草野球と筋トレ

ゼロからの組織作りに奮闘。横浜立ち上げメンバー3人に話を聞いてきました!

竜平 下川's story

宮下佑介

ALH株式会社に中途入社。 社内研修を終えて金融系のプロジェクト先でJavaエンジニアとして客先常駐。 プロジェクト終了後、社内講師として新入社員の教育担当に。 2019年5月には、Javaの外部講師として1ヶ月間福岡勤務。 2019年6月より、横浜事業所立ち上げメンバーとして、採用、営業、教育を担当。 趣味は、映画鑑賞、ランニング。

ALHのファッションリーダー宮下が伝えるALHの歩き方☆

宮下佑介's story

美崎絢香

ALH株式会社に2019年新卒で入社。 入社後、新卒採用を担当。現在は事業人事部にて横浜事業所の採用に携わっています!

横浜事業所の採用オペレーターってどんな人?彼女の素顔に迫る!!

美崎絢香's story

西大路 麻佑

2019年、ALH株式会社 横浜事業所に中途入社。 現在は事業人事部にて、横浜事業所の採用・マネジメント業務を担当。 ママ―ワーカーとして、日々仕事に育児に奮闘中です!

ALH株式会社's members

竜平 下川

横浜事業所責任者

Read story

宮下佑介

Web engineer

Read story

美崎絢香

人事(中途採用)

Read story

西大路 麻佑

人事(中途採用)

旅行会社と営業会社で法人営業を経験し、未経験ながらALH株式会社 技術職として中途入社。 大手企業のクラウド環境への移行プロジェクト、シンクライアント(VDI)環境構築プロジェクトなど多岐に渡るプロジェクトを経験し、プロジェクトリーダーに任命される。 その後、技術部門で課長級職に抜擢され、マネジメント、組織形成に尽力したのち、 2019年から横浜事業所立ち上げメンバーとして、採用・営業・教育でフルスタックに活動中。 趣味:月に1度の草野球と筋トレ

What we do

私たちは2017年4月にグループ5社が経営統合し、現在1000名を超える規模に事業拡大しています。横浜事業所は2019年6月に3名で立ち上げ、現在190名を超える組織に成長しています。現在はAWSの技術力向上、案件拡大に力を入れています。 ▼何をやってる会社? 主軸となる事業はITソリューションやITコンサルティングといったシステム開発で、食品・金融・アパレル・旅行などの様々な業界に向けたシステムを開発しております。 また、ほぼ1年に1ヶ所事業所を新設しており、現在は東京の本社以外にも福岡・横浜・大阪・名古屋・秋葉原に事業所を構えております。さらに、自社サービス「Re:Cypher」(リサイファー)のリリースなど、新たな取り組みにも力を入れています! ▼何をやってる事業所? 横浜事業所は「組織はトップが作るものではなく、みんなで作るもの」という考えのもと、社員ひとりひとりが当事者意識を持ち横浜事業所全体の技術力向上に取り組んでいる組織です。 インフラの分野で特に需要の高まっているAWSに関していち早く情報をキャッチアップし、AWS技術力を向上させるための施策を開始。社内SNSにて情報共有のグループチャットの作成やハンズオン勉強会、資格取得支援講座などを社員主導で行ってきました。現在ではAWS 100 APN Certification Distinction の認定を取得したALHの中でも、AWS認定資格保有者数が1番多い事業所となり、その勢いは加速するばかりです。AWSに限らず、社員が一丸となって横浜事業所全体、更にはALH全体の技術力向上に努めている事業所です。 ▼事業内容 ・ITソリューション事業(WEBアプリケーション開発、サーバ/ネットワーク構築など) ・ITコンサルティング事業(ITマネジメント戦略、現状業務分析、業務改善提案など) ・ITアウトソーシング事業(システム運用サービス、ヘルプデスクサービスなど) ・セキュリティ診断サービス(Re:Cypher脆弱性診断サービス) ▼ITソリューション事業(WEBアプリケーション開発、サーバ/ネットワーク構築など) お客様のビジネスをトータルに支えるさまざまなソリューションを提供しております。事業戦略、IT戦略、業務改革の推進に関するコンサルティング、業務にかかわる戦略システム構築の提案と開発、アウトソーシングによるコスト削減や業界汎用サービスの提供等を行っております。 ▼ITコンサルティング事業(ITマネジメント戦略、現状業務分析、業務改善提案など) クライアント企業の経営者やITの統括責任者から、業務範囲や経営戦略、導入済みのシステム、業務の内容などをヒアリングし、IT分野における企業の課題を洗い出します。分析結果を踏まえて、新システムの導入など、企業の課題を解決するための提案を行います。 ▼セキュリティ診断サービス(Re:Cypher脆弱性診断サービス) 現在、情報セキュリティ人材の不足が深刻化している中、人材に頼る属人的なセキュリティサービスでは、安定した品質でのサービス提供が難しいと考えます。当社は人材に依存しない「仕組化されたサービス」で安定的に高品質なセキュリティサービスを提供いたします。

What we do

私たちは2017年4月にグループ5社が経営統合し、現在1000名を超える規模に事業拡大しています。横浜事業所は2019年6月に3名で立ち上げ、現在190名を超える組織に成長しています。現在はAWSの技術力向上、案件拡大に力を入れています。 ▼何をやってる会社? 主軸となる事業はITソリューションやITコンサルティングといったシステム開発で、食品・金融・アパレル・旅行などの様々な業界に向けたシステムを開発しております。 また、ほぼ1年に1ヶ所事業所を新設しており、現在は東京の本社以外にも福岡・横浜・大阪・名古屋・秋葉原に事業所を構えております。さらに、自社サービス「Re:Cypher」(リサイファー)のリリースなど、新たな取り組みにも力を入れています! ▼何をやってる事業所? 横浜事業所は「組織はトップが作るものではなく、みんなで作るもの」という考えのもと、社員ひとりひとりが当事者意識を持ち横浜事業所全体の技術力向上に取り組んでいる組織です。 インフラの分野で特に需要の高まっているAWSに関していち早く情報をキャッチアップし、AWS技術力を向上させるための施策を開始。社内SNSにて情報共有のグループチャットの作成やハンズオン勉強会、資格取得支援講座などを社員主導で行ってきました。現在ではAWS 100 APN Certification Distinction の認定を取得したALHの中でも、AWS認定資格保有者数が1番多い事業所となり、その勢いは加速するばかりです。AWSに限らず、社員が一丸となって横浜事業所全体、更にはALH全体の技術力向上に努めている事業所です。 ▼事業内容 ・ITソリューション事業(WEBアプリケーション開発、サーバ/ネットワーク構築など) ・ITコンサルティング事業(ITマネジメント戦略、現状業務分析、業務改善提案など) ・ITアウトソーシング事業(システム運用サービス、ヘルプデスクサービスなど) ・セキュリティ診断サービス(Re:Cypher脆弱性診断サービス) ▼ITソリューション事業(WEBアプリケーション開発、サーバ/ネットワーク構築など) お客様のビジネスをトータルに支えるさまざまなソリューションを提供しております。事業戦略、IT戦略、業務改革の推進に関するコンサルティング、業務にかかわる戦略システム構築の提案と開発、アウトソーシングによるコスト削減や業界汎用サービスの提供等を行っております。 ▼ITコンサルティング事業(ITマネジメント戦略、現状業務分析、業務改善提案など) クライアント企業の経営者やITの統括責任者から、業務範囲や経営戦略、導入済みのシステム、業務の内容などをヒアリングし、IT分野における企業の課題を洗い出します。分析結果を踏まえて、新システムの導入など、企業の課題を解決するための提案を行います。 ▼セキュリティ診断サービス(Re:Cypher脆弱性診断サービス) 現在、情報セキュリティ人材の不足が深刻化している中、人材に頼る属人的なセキュリティサービスでは、安定した品質でのサービス提供が難しいと考えます。当社は人材に依存しない「仕組化されたサービス」で安定的に高品質なセキュリティサービスを提供いたします。

Why we do

▼なぜいま"エンジニア"なのか? 昨今、IT人材不足は深刻なものとなっており、2030年にはIT人材が最大79万人も不足すると言われています。すでに現在もIT人材は不足しているため「売り手市場」であり、今後もエンジニアの需要は高まる一方です。 また、世の中のDX化が急激に進んでいること、テクノロジーは日々進化しており、エンジニアが活躍できるフィールドはとどまる事を知りません。エンジニアとしてのキャリアを今踏み出すことで、これから市場に求められ続ける人材になることができますし、ITの力で世の中を豊かにすることだって夢ではありません。エンジニアとしてのキャリアスタート及びキャリアアップを図ることにより、将来性の高い人材に成長することも可能です。 ▼なぜ"ALH"なのか? ALHは設立以来、毎年150%以上の成長率を誇っています。社員の声を積極的に採用する文化があり、IT業界では珍しい「技術的なスキルより人間力で勝負する」ことでマーケットにおいて他社との差別化を図りながら、様々なITサービスを展開してきました。中途入社した社員の9割は未経験でスタートしており、入社する前は営業、接客、事務、工場作業員、美容師など…様々なバックボーンを持った方達が多く活躍しています。今までのエンジニア育成のスキームを活かし、ALHでは早期からエンジニアとして活躍出来る環境が整っています。更に、東証プライム市場上場のSHIFTが親会社のため、安定した事業基盤がありながらもベンチャー精神は健在です。 更に、ALHではエンジニアの技術研鑽も活発に行われており、資格支援制度、定期的な社内での技術発表イベント、社内SNSで最先端技術に関する情報共有が毎日行われるなど、技術面のキャッチアップや技術力向上の機会に恵まれています。 社会基盤を支える重要なミッションを担うエンジニアとして、私達と一緒に市場価値を高めていきませんか?

How we do

▼社員個々に合わせたキャリアパス 会社が社員のキャリアを決めるのではなく、自分でキャリアを選択できます。上司との1on1でキャリアプランを作り、目指す姿に向け相談しながら必要なスキル、経験についてすり合わせをします。1人前になった後は「業界や業務知識に特化したエンジニア」「セキュリティエンジニア」「プロジェクトマネージャー」「コンサル」への道などを選択することが可能です。また社内留学制度でエンジニアから総合職系の営業や人事、経理への職種転向も可能です。女性管理職も多数在籍しています。 ▼「出る杭は引っこ抜く」文化 ALHでは「出る杭は引っこ抜く」という文化があり、入社2年目からミドルマネジメントという役職に抜擢されたり、若手社員の熱い想いに応えて新たな事業所の立ち上げを任せるなど、若いうちから活躍できる環境があります。それは年齢・性別に関係なく、一人ひとりの想いや熱意を信じて任せるということを大事にしているからです。 https://www.wantedly.com/companies/alhinc/post_articles/470605 ▼社員一人ひとりの声を聞く文化 1on1文化が盛んで、「傾聴すること」「質問によって気付かせること」「フィードバックすること」というコーチング以外にキャリアの相談やプライベートの相談まで話しやすい関係性を構築しています。 ▼コミュニケーションが盛んな文化 横浜事業所では事業所独自のイベントが充実しています。例えば、テクノロジーに関する勉強会、交流会、新しい仲間の歓迎会など、先輩社員や同僚などの仲間と交流を通して関係構築する機会に恵まれています。

As a new team member

▼プロジェクト例 コロナ禍でのネットショップ利用企業の増加によりますます需要が高まるECサイトの構築やテスト実行、全国に店舗を構える量販店の業務効率向上に向けたシステム改修、法人のお客様内のネットワーク基盤構築・運用保守や業務管理システムの開発など、IT技術を駆使し、私たちの生活や企業運営には欠かせないサービスや環境を支える重要なお仕事を担っています。 ▼未経験者向けの独自研修 ALHでは自社独自の研修を行っており、未経験からでも安心して挑戦していける環境が整っております。未経験からITエンジニアデビューした社員は1000名を突破しており、カリキュラムに応じて在宅研修も取り入れています。研修のゴールは「研修期間を終える事」ではなく、具体的な理解度や技術レベルに設定しており、よくある「資格取得の勉強」や「座学」だけでなく、実際に手を動かしてものづくりを行うOFF-JTにこだわっています。研修後にはご希望や適性を鑑みて開発エンジニアまたはインフラエンジニアへの配属を決定いたします。 ▼キャリアパス エンジニア未経験の方はまず、開発エンジニアまたはインフラエンジニアとしてキャリアをスタートしていただきます。習熟度やご自身のキャリア志向に併せて担当領域の幅を広げていただけます。ALHではシステム開発だけでなくITコンサルティングも手掛けており、要件定義から設計、開発・運用・サービスマネジメントなど、エンジニアとして上流~下流工程まで幅広く経験を積むことができます。ALHでは20代の社員が多く活躍しており、20代でのリーダーやマネージャーを目指していただくことも可能です。 更に、エンジニアご経験者の方は今までのご経験で培った知識や技能を活かしつつ、多種多様な業界のお客様とのお取引があるため、未経験業界でのプロジェクト経験を積んだり、新たな技術領域に挑戦したり、エンジニアとしてのキャリアアップを図っていただくことが可能です。 キャリア事例としては、 ・開発とインフラ両方の領域を経験し市場価値の高いマルチに活躍できるエンジニアへ成長。 ・インフラエンジニアとして運用・保守から設計・構築にステップアップ、マネジメント職を経てプロジェクトマネージャーとして活躍。 ・開発エンジニアとして様々なプロジェクトで経験を積み、業務で習得した技術を活かし研修講師や営業職へキャリアチェンジ。 年齢や社歴に関係なく、ご自身のやる気と実力次第で幅広いキャリアを描くことができます。 ▼求める人物像 ・成長意欲のある方  IT業界研究、独学でのプログラミング学習など、自己研鑽できる方が活躍中! ・行動力のある方  指示待ちではなく自発的に行動できる方歓迎!出る杭を引き抜く社風です! ・コミュニケーションを苦手としていない方  BtoB、BtoC、BtoGなど、様々な顧客とコミュニケーションを取りながら課題解決します! ・自分を客観視できる方  自分本意でなく「相手がどう受け取るのか?」を考えられる方がチームをリードしています! 【下記に当てはまる方は大歓迎です】 ・他責ではなく自責思考で考え、業務を完遂できる方  失敗を人のせいにせず向き合い、遣り抜く力がある方が組織を牽引しています! ・自分視点ではなく、会社視点を持って考えられる方  広い視野と高い視座を持ち、社会課題を解決する意欲のある方、大歓迎! 市場価値の高いエンジニアとして活躍したい方、是非一度私たちとお話してみませんか?

3 recommendations

1 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

3 recommendations

Company info

Founded on 12/2000

1,108 members

  • Funded more than $1,000,000/

横浜市西区みなとみらい 3-7-1 オーシャンゲートみなとみらい 8F