Discover companies you will love
Kei Tamura
さくら事務所 経営企画室長|人と住まいのしあわせな関係をサポートする建築士・住宅診断士|依頼数50,000組超 実績No.1の住宅診断|サポート・コンサルティング実績No.1 マンション管理組合のミカタ|共著『災害に強い住宅選び』 http://amzn.to/3fevI8I|メディア取材・講演・企業コンサル多数
うちの社長はお好み焼きにマヨネーズをかけない
Kei Tamura's story
Tomoko Horiguchi
「豊かに、穏やかに幸福を追求する」ことが私の目指すところです。 千葉県の勝浦(外房)から、テレワークという形でさくら事務所の業務を行っています。 自身の設計事務所などの仕事も複数行っているので、デュアルワーカーといわれることもあります。 また、地域活動も積極的に実施しています。 そんな多様な仕事や活動が、それぞれに良い影響をもたらしていると感じます。 さくら事務所は、そんな働き方・暮らし方(多様性)を受け入れ、 各々の能力や個性に合った仕事を任せてくれる会社だと感じています。
Work Story Award 2021・イノベーション部門賞をさくら事務所が受賞!!
Tomoko Horiguchi's story
Yuko Tsuji
大学卒業後、大手不動産会社で新築マンションの販売、現場施工管理から購入アドバイスセミナー運営、営業社員向けの建築研修まで幅広く関わらせてもらいました。そのとき、ユーザーに寄り添ってアドバイスする会社があることを知り、衝撃を受けてさくら事務所の門をたたき、今に至ります。ホームインスペクターとして現場実務にかかわってきた経験と、働く主婦・母の感覚を生かした住まい手目線のコンサルが得意。現在は執行役員として、広報・PR・マーケティング・インスペクション・マンション管理コンサルのマネジメントを担当しています。好きなもの:犬とお肉
「粗さがしに来たのか!」が「来てくれるとありがたい」に変わった話
Yuko Tsuji's story
Kazutoshi Tomoda
大学卒業後、住友林業ホームテックにて営業設計として勤務。 顧客対応力や、戸建て木造住宅のリフォームに対する専門知識などを学んだ後、2017年8月にHouzzへ転職。 インサイドセールスとして、自社ウェブサービスの普及や広告提案などに従事し、2019年1月より現職。 ホームインスペクションの普及、新築住宅の品質向上等、人と不動産のより幸せな関係を追究する活動を行う。 社内ではオペレーション業務や、実現場でのコンサル、住宅診断士の採用や育成、新規サービス開発やそれを広めるためのマーケ施策等々。
住まいづくりの潤滑油を目指すオトコ
Kazutoshi Tomoda's story
第三者的な立場、専門家の見地から、不動産売買のセカンドオピニオンサービスの提供や、住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見きわめ、アドバイスを行う「ホームインスペクション」
分譲マンション管理組合の運営・維持管理を支援するコンサルティングサービスを立ち上げ、マンション管理の重要性を啓発する活動にも力を注いでいます。
創業者・代表取締役会長で不動産コンサルタントの長嶋は、経済産業省や国土交通省の公的部門の委員会を務める中で、日本の不動産取引におけるインスペクションの重要性について関係省庁に伝え続けてきました。
身近な不動産「住まい」をより良くしたい集団です
オフィス内は創業者長嶋・役員含めて全員「さん」づけで呼び合い、役職名などつけない自由な社風です
社長も社員も意見を出し合ってフラットに仕事してます。
Company info