Discover companies you will love
榊原俊二
大学卒業後、ヨーロッパへ渡り、ブランド品の並行輸入を始める。 その資金を元手に、26歳で飲食店の経営を始め3年で3店舗、年商3億円へ。 4年目の30歳の時に、インターネットの急速な普及を目の当たりにし、「これからはITの時代だ!」と、飲食店を売却し、右も左もわからないまま後輩と2人でポータルサイトを1年がかりでローンチ。 その後、官公庁や企業様のサービスやECサイトなどの立ち上げ、設計・開発を行う開発受託会社を設立。 現在、ITの急速な技術の変化や、将来への人材不足の問題解決に向け、「現場で必要とされ、急速に変化に柔軟に対応できる技術者集団を作る」を目標に、株式会社アイミンを設立。
川崎 健吾
大学卒業後、アミューズメント業界の中堅企業に就職。 10年半の勤務歴の中で、営業本部・本社(主に総務人事で、採用・育成を担当)にて約8年間経験を積む。 30代半ばにして自分の新たな可能性にチャレンジしようと決意して退職。 約5年間、個人事業主や合宿制語学学校のスパルタ(?)英文法講師を経験する。 代表の榊原とは個人事業主時代に、とある外資系ECサイト立ち上げプロジェクトにて知り合う。 そこから7年後、「若い人達がしっかり自分の力で戦っていけるように育ててあげたい。」という想いに共感して、2019年7月からアイミンにJoin! アイミンでは主にバックオフィス(人事、労務、経理、総務)を担当。 人と人の縁や繋がりを何より大切にし、派手さはないが縁の下の力持ち的な存在。 人事畑が長いせいか、人に対する興味と想いが強過ぎて、時々話が長くなるのがご愛敬!
プログラム
チームプロジェクト
Company info