Discover companies you will love

  • エンジニア@大阪
  • 21 registered

大阪開発拠点のB2BSaaSグロースさせるエンジニアをWanted!!

エンジニア@大阪
Mid-career

on 2024-05-31

950 views

21 requested to visit

大阪開発拠点のB2BSaaSグロースさせるエンジニアをWanted!!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Keisuke Ookura

プロダクトに寄り添うエンジニアリングマネージャ。 クラウドERP本部のエンジニア組織のマネジメントを担当。 6年間、プロジェクトマネージャ、スクラムマスターとしてモバイルアプリ、webアプリ開発プロジェクトを歴任した後に、エンジニアに転身。 プロダクトオーナーとして事業企画や、webマーケティングの経験もあり。

Katsutoshi Murakami

マネーフォワード京都開発拠点の立上げメンバー。 文系出身からテクノロジー×お金というキーワードをテーマにエンジニアのキャリアを歩んできている。SIer時代は設計構築〜保守運用のすべての工程を関わるスタイルでFXシステム、リスク管理システム、社内向けCRMに関わる。より世の中に価値を届ける事が実感出来るに仕事をする為にマネーフォワードに転職。 3年程インフラ業に従事し、サービスの安定化/拡大に取り組み、 2019年からは関西開発拠点( 主に京都 )の拠点長を担当し、組織づくり採用基盤づくりチームビルディングに励む。 ① 2021年夏からは子会社を立ち上げてマネーフォワードIT管理クラウドのプロダクトオーナーに就任。 ② 2022年からは関西開発拠点で個人向けサービスのマネーフォワードMEに関わるプロダクト開発を関西に誘致すべく採用活動とチームビルディングを開始。

マネーフォワード京都開発拠点はコミュニティ活動も応援しています

Katsutoshi Murakami's story

株式会社マネーフォワード's members

プロダクトに寄り添うエンジニアリングマネージャ。 クラウドERP本部のエンジニア組織のマネジメントを担当。 6年間、プロジェクトマネージャ、スクラムマスターとしてモバイルアプリ、webアプリ開発プロジェクトを歴任した後に、エンジニアに転身。 プロダクトオーナーとして事業企画や、webマーケティングの経験もあり。

What we do

株式会社マネーフォワードは、サービスを通して個人や企業のお金の課題を解決し、ユーザーの人生をポジティブなもの、前向きなものにしていくために、2012年5月に誕生しました。 私たちのサービスを通して、個人のお金の悩みや不安が解消し、企業の経営が改善して国内の生産性が向上し、日本でNo.1の「お金のプラットフォーム」になることを目指します。 自動家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード ME」は利用者数850万を超え、ビジネス向けクラウドサービス「マネーフォワード クラウド」は50万のユーザーと約2,000の会計事務所に導入されています。 今後ますますの事業成長と、ユーザーフォーカスのサービス開発を推進してまいります。 〈サービス一覧〉 https://corp.moneyforward.com/service/business/ 〈注目記事〉 ・「お金の悩み」をすべて自動で解決するサービスを http://shuchi.php.co.jp/the21/detail/3531 ・「社長の戦略が分からない」と言われてhttp://business.nikkeibp.co.jp/atclcmp/15/270964/051000004/ ・マネーフォワードがRuby言語(オープンソース)の「パトロン」に http://jp.techcrunch.com/2016/02/17/moneyforward-urabe/ ・「技術×ビジネス感覚×プロダクトオーナー経験」で、どこでも通用するエンジニアに https://nomad-journal.jp/archives/2116 〈最新ニュース〉 https://corp.moneyforward.com/news/info/ 〈ヒト・風土・環境〉 https://www.wantedly.com/feed/s/moneyforward_room
お金の見える化アプリ
ビジネス向けクラウドサービス
社内の至る所にミッション・ビジョン・バリューが刻まれています

What we do

お金の見える化アプリ

ビジネス向けクラウドサービス

株式会社マネーフォワードは、サービスを通して個人や企業のお金の課題を解決し、ユーザーの人生をポジティブなもの、前向きなものにしていくために、2012年5月に誕生しました。 私たちのサービスを通して、個人のお金の悩みや不安が解消し、企業の経営が改善して国内の生産性が向上し、日本でNo.1の「お金のプラットフォーム」になることを目指します。 自動家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード ME」は利用者数850万を超え、ビジネス向けクラウドサービス「マネーフォワード クラウド」は50万のユーザーと約2,000の会計事務所に導入されています。 今後ますますの事業成長と、ユーザーフォーカスのサービス開発を推進してまいります。 〈サービス一覧〉 https://corp.moneyforward.com/service/business/ 〈注目記事〉 ・「お金の悩み」をすべて自動で解決するサービスを http://shuchi.php.co.jp/the21/detail/3531 ・「社長の戦略が分からない」と言われてhttp://business.nikkeibp.co.jp/atclcmp/15/270964/051000004/ ・マネーフォワードがRuby言語(オープンソース)の「パトロン」に http://jp.techcrunch.com/2016/02/17/moneyforward-urabe/ ・「技術×ビジネス感覚×プロダクトオーナー経験」で、どこでも通用するエンジニアに https://nomad-journal.jp/archives/2116 〈最新ニュース〉 https://corp.moneyforward.com/news/info/ 〈ヒト・風土・環境〉 https://www.wantedly.com/feed/s/moneyforward_room

Why we do

社内の至る所にミッション・ビジョン・バリューが刻まれています

Mission お金を前へ。人生をもっと前へ。 「お金」は、人生においてツールでしかありません。 しかし「お金」とは、自身と家族の身を守るため、また夢を実現するために必要不可欠な存在でもあります。 私たちは「お金と前向きに向き合い、可能性を広げることができる」サービスを提供することにより、ユーザーの人生を飛躍的に豊かにすることで、より良い社会創りに貢献していきます。

How we do

Vision すべての人の、「お金のプラットフォーム」になる。 オープンかつ公正な「お金のプラットフォーム」を構築すること、本質的なサービスを提供することにより、個人や法人すべての人のお金の課題を解決します。 マネーフォワードには、多様なバックグラウンド、スキル、得意分野を持つ仲間達がいます。 ぜひ、多くの社員に会っていただき、その個性と共通部分を感じていただきたいと思います。 当社で働くメンバーに共通しているのは、マネーフォワードのVisionに共感し、 下記の価値観を持ちながら、本気でそれを実現したいという想いを持っていることです。 ■User Focus  私たちは、いかなる制約があったとしても、常にユーザーを見つめ続け、  本質的な課題を理解し、ユーザーの想像を超えたソリューションを提供します。 ■Technology Driven  私たちは、テクノロジーこそが世界を大きく変えることができると信じています。  テクノロジーを追求し、それをサービスとして社会へ提供していくことで、イノベーションを起こし続けます。 ■Fairness  私たちは、ユーザー、社員、株主、社会などのすべてのステークホルダーに対して  フェアであること、オープンであることを誓います。 Visionの実現には、まだまだ仲間が必要です。 お金に関する悩みや問題が少しでも減り、人生において本当に幸せで、充実した時間を過ごせるようになる、そんな世界を一緒に創る仲間を探しています。 また、マネーフォワードでは、そんな世界を一緒に作るための環境を用意し、皆様をお待ちしています。 ・MFテックドリブン5 - 最強PC制度:開発環境は、つねに最強スペックを維持しますし、特別構成にも対応しています。( https://moneyforward.com/engineers_blog/2019/12/12/dev-env-forward/ ) - 快適開発環境支援:ディスプレイやマウスから、アームレストや腰痛防止クッションまで、開発生産性を上げるための備品を会社費用で購入できます。 - MF図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。 - リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。 - カンファレンス参加支援:ruby kaigiやGoogle IOなど、国内外のカンファレンスへの参加を会社が負担します

As a new team member

■大阪で開発拠点を設立する想い マネーフォワードでは現在東京・福岡・ベトナム・京都に開発拠点を設けています。 関西エリアでの勤務を希望される方に向けて2019年2月に京都開発拠点を開設しましたが、関西エリア全域のエンジニアの皆様により働きやすい環境を提供するため大阪開発拠点を開設します。 大阪開発拠点では、マネーフォワード クラウドERP』の中核プロダクトである『マネーフォワード クラウド会計Plus』の開発を京都開発拠点と共に推進します。 大規模スクラム開発の考え方を取り入れてユーザー価値の最大化を実現できるチームを目指しています。 ■募集背景 私たちのチームではビジネス向けクラウドサービス「マネーフォワード クラウド会計Plus」の開発・運用を行っており、中小企業から上場企業まで幅広く利用いただいております。 クラウド会計Plusはリリース後2年が経過し、有り難いことにご利用いただいているユーザー数も順調に増えてきました。 「ビジネスと共に成長する、つながる会計」を中期的なビジョンとして掲げ、経理部が企業の成長のエンジンとなるように、プロダクトを通してユーザーの人生が前に進むように、日々開発を進めています。 プロダクトの更なる成長を目指し、開発組織もスケールさせており、エンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーの自律的に動けるチームを拡大していく必要があります。 これからの中堅企業の新しい会計業務のスタンダードを作っていく、価値あるものを継続的に届けられる開発体制への強化のため、バックエンド開発エンジニア職を募集します。 ■主な業務内容 ・中堅企業向けの会計サービスであるマネーフォワード クラウド会計Plusの開発 会計業務の効率化、高品質化を実現する価値を提供し続け、日本の会計業務を変革を目指しています。 ・クラウド会計Plusのサーバーサイドの開発 ・パフォーマンスチューニングや、マイクロサービス化など また、職種にかかわらず仕様の検討やお客様からのフィードバックを受けての改善検討をチーム全体でやっていくので、コードを書く部分以外にも関わっていただきます。 ■求めるスキル、経験 ・Webアプリケーションの開発・運用経験 ・MySQLを用いた開発の経験 ・GitHub・CI・Lint等を用いたチーム開発の経験 ■求める語学力 ・ビジネス基礎レベルの英語力(TOEIC700点相当以上) ※ TOEIC 以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください 例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など。 ※その他、英語力がわかる資格や経験については応相談 ※TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で弊社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接後を想定) ■あると望ましいスキル、経験 ・RailsでのWebアプリケーションの開発・運用経験 ・GolangでのWebアプリケーションの開発・運用経験 ・マイクロサービスの開発・運用経験 ・大規模データに対するパフォーマンスチューニングの経験 ■こんな方に仲間になって欲しい ・マネーフォワードのMission / Vision / Value / Caltureに共感していただける方 ・Give it a tryの精神で挑戦し続けるのが好きな方 ・学ぶことが好きで、自分の役割を広げていける方 ・チームのために、当事者意識を持って、率先して挑戦できる方 ・チーム内外問わず積極的にコミュニケーションを取り物事を進められる方 ■技術スタック ・Webバックエンド:Ruby on Rails, Go ・Webフロントエンド:React, webpack, TypeScript, Jest ・データベース:MySQL(Aurora) ・インフラ・ミドルウェア:AWS(ALB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, EKS...), sendgrid ・GCP (BigQuery), Puma, Docker, Redis
1 recommendation

Team Personality Types

Katsutoshi Murakamiさんの性格タイプは「イグザミナー」
Katsutoshi Murakamiさんのアバター
Katsutoshi Murakami関西開発拠点長
Katsutoshi Murakamiさんの性格タイプは「イグザミナー」
Katsutoshi Murakamiさんのアバター
Katsutoshi Murakami関西開発拠点長

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 05/2012

1,871 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Expanding business abroad/

大阪府大阪市中央区今橋 2-5-8 トレードピア淀屋橋 9階