Discover companies you will love

  • セールス/未経験もOK
  • 30 registered

観光業界の課題を採用支援で解決しませんか?200%成長の地方創生新規事業

セールス/未経験もOK
Mid-career

on 2022-10-12

2,244 views

30 requested to visit

観光業界の課題を採用支援で解決しませんか?200%成長の地方創生新規事業

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Chiari Noda

ネクストビート/COO 【入社理由】 20卒で新卒入社したのですが、利益と社会貢献をどちらも諦めない経営方針に共感しました。就職活動中、ビジョンと事業が一致していない会社や、実現する意思の弱い社会貢献を語る就活生に違和感を覚えました。株式会社が世の中に存在する理由は、"利益を生み出し、次なる可能性に投資をすることで継続的に課題を解決するサイクルをつくれること"。ネクストビートはそのスタンスを貫いており、その忖度のなさと合理性に心惹かれました。また同時に、年齢・性別・バックグラウンドなどを一切度外視した成果主義の評価制度でこの環境で戦い抜けば、自身の市場価値を高め、社会から必要とされる力をスピーディーでに身に着けられると確信しました。 【学生時代の経験】 ・学生団体「AIESEC」にて活動。ドイツでの単身法人営業や100名超える新入生向けイベントを開催。 ・インバウンド向けCtoCマッチングサービスのスタートアップで唯一の長期インターン生として大阪拠点を運営。 【経歴】 ▼2016年4月 大阪大学外国語学部入学 ▼2017年8月 株式会社Tadaku (ガイアックスの子会社) インターン/コミュニティーマネージャー ▼2019年2月 株式会社ネクストビート :11カ月前倒しで早期入社 (2月〜4月)インターン/新規事業セールス (5月〜9月)正社員/新規事業セールス (10月〜)正社員/人事新卒採用 ▼2020年3月 大阪大学外国語学部卒業 ▼2020年4月 株式会社ネクストビート :社会人2年目 (4月~) 正社員/人事新卒採用 (8月〜) 正社員/基幹事業セールスリーダー ▼2021年4月 株式会社ネクストビート:社会人3年目 (4月〜) 正社員/新規部署立ち上げマネージャー ▼2022年4月 株式会社ネクストビート:社会人4年目 (4月〜) 正社員/新規事業責任者 ▼2023年4月株式会社ネクストビート:社会人5年目 (4月〜) 正社員/執行役員 CHRO ▼2024年4月株式会社ネクストビート:社会人6年目 (4月~)正社員/執行役員 COO

大阪大学在学中に上京し、内定者インターンに挑戦!開始1ヶ月で100万受注。実績評価され、11カ月前倒し入社。

Chiari Noda's story

大木 敦喜

ヒト・モノ・カネのうち、「カネで地方創生に貢献する!」と意気込み、地方銀行へ就職いたしましたが なかなか自身のイメージ通りに貢献することができず、転職を決意。 今度は「ヒトの部分で地方創生に貢献する!」と意気込み、株式会社ネクストビートに入社。 希望通り、地方創生領域の宿泊業に特化した採用のご支援をする「おもてなしHR」に配属されました。 現在はゼネラルマネージャー、事業責任者を務めております。 2022年4月~2023年9月、キャリアアドバイザーのマネージャー 2023年10月~ GM兼事業責任者 就任。

Rui Inaba

前職では、地元の地方銀行にて個人向け資産運用の営業経験を経て、3年近く法人担当として地域の中小企業への事業性融資や金融基盤商品の営業を行っていました。 2021年4月に株式会社ネクストビートへ転職し、地方創生をしたいという想いから宿泊業界に特化した「おもてなしHR」事業にジョインさせていただき、現在キャリアアドバイザーのマネージャーとして従事しております。

林 果梨

おもてなしHR両面型キャリアアドバイザー職のリーダー 前職でホテルのフロントスタッフとしての経験を経て、2023年1月にネクストビートに中途入社。入社後は札幌拠点のおもてなしHRキャリアアドバイザーとして営業に従事し、入社後半年でリーダーに昇格し現在に至ります。

株式会社ネクストビート's members

ネクストビート/COO 【入社理由】 20卒で新卒入社したのですが、利益と社会貢献をどちらも諦めない経営方針に共感しました。就職活動中、ビジョンと事業が一致していない会社や、実現する意思の弱い社会貢献を語る就活生に違和感を覚えました。株式会社が世の中に存在する理由は、"利益を生み出し、次なる可能性に投資をすることで継続的に課題を解決するサイクルをつくれること"。ネクストビートはそのスタンスを貫いており、その忖度のなさと合理性に心惹かれました。また同時に、年齢・性別・バックグラウンドなどを一切度外視した成果主義の評価制度でこの環境で戦い抜けば、自身の市場価値を高め、社会から必要とされる力をスピ...

What we do

【企業について】 「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする」 これは創業時から変わらない弊社の理念です。 人口減少、高齢化、過疎化など、日本の課題を前に、取り組むべきことはたくさんあり、そんな難題を乗り越えた先にこそ、世界に示せる未来があるはずだと考えています。 これらの課題に先回りしながら、ライフイベント・地方創生・グローバル事業に取り組み、進化するテクノロジー・推進力・ベンチャーマインドで新たなソリューションを開発し、「未来のふつう」創り続けていきます。 私たちと一緒に「未来のふつう」を創っていきませんか? 【配属事業】 当社は現在、「ライフイベント」「地方創生」「グローバル」の3本柱で事業を展開し、人口減少社会での諸課題に対して向き合っています。 こちらの求人で募集中の「おもてなしHR」は、地方創生領域における事業であり、宿泊業界に特化した転職・就職支援サービスです。 具体的には、従業員の採用を中心に宿泊施設の方が頭を悩ませている様々な経営課題を解決するための人材紹介とコンサルティングのサービスを展開しています。 将来的には、弊社で先に保育領域でプラットフォーム化させた事業である「保育士バンク!」の構想を、地方創生の領域でも展開し、宿泊業界のDXによるオペレーション改善、労務管理の効率化、地方自治体と協力した特産物EC、旅行者への情報提供などへの事業拡大を計画しています。
保育士バンク!プラットフォームでは、保育業界の経営課題をシームレスに解決しています。
KIDSNA プラットフォームでは、子育てに携わるすべての人に、より豊かな生活体験をもたらすべく、toC向けの情報サイト・サービスを展開しています。
半期に一度の全社総会にて、「Best Rookie賞」、「Best Sales賞」・「Best Creator賞」・「MVP賞」等の様々な賞で、活躍者を称え合っています。
永遠ベンチャー、ALL実践者、OneVibesのカルチャーを体現いただきながら、成果を基に、個の市場価値向上につながる経験を積んでいただけます。
「おもてなしHR」は、地方が抱える様々な課題を解決するための、宿泊業界に特化した人材マッチング・求人広告掲載を行う求人サイトです。
今後は、人材領域にとどまらず、経営コンサルティングや観光情報発信など、幅広いプラットフォームの展開を構想しています。

What we do

保育士バンク!プラットフォームでは、保育業界の経営課題をシームレスに解決しています。

KIDSNA プラットフォームでは、子育てに携わるすべての人に、より豊かな生活体験をもたらすべく、toC向けの情報サイト・サービスを展開しています。

【企業について】 「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする」 これは創業時から変わらない弊社の理念です。 人口減少、高齢化、過疎化など、日本の課題を前に、取り組むべきことはたくさんあり、そんな難題を乗り越えた先にこそ、世界に示せる未来があるはずだと考えています。 これらの課題に先回りしながら、ライフイベント・地方創生・グローバル事業に取り組み、進化するテクノロジー・推進力・ベンチャーマインドで新たなソリューションを開発し、「未来のふつう」創り続けていきます。 私たちと一緒に「未来のふつう」を創っていきませんか? 【配属事業】 当社は現在、「ライフイベント」「地方創生」「グローバル」の3本柱で事業を展開し、人口減少社会での諸課題に対して向き合っています。 こちらの求人で募集中の「おもてなしHR」は、地方創生領域における事業であり、宿泊業界に特化した転職・就職支援サービスです。 具体的には、従業員の採用を中心に宿泊施設の方が頭を悩ませている様々な経営課題を解決するための人材紹介とコンサルティングのサービスを展開しています。 将来的には、弊社で先に保育領域でプラットフォーム化させた事業である「保育士バンク!」の構想を、地方創生の領域でも展開し、宿泊業界のDXによるオペレーション改善、労務管理の効率化、地方自治体と協力した特産物EC、旅行者への情報提供などへの事業拡大を計画しています。

Why we do

「おもてなしHR」は、地方が抱える様々な課題を解決するための、宿泊業界に特化した人材マッチング・求人広告掲載を行う求人サイトです。

今後は、人材領域にとどまらず、経営コンサルティングや観光情報発信など、幅広いプラットフォームの展開を構想しています。

【なぜ、おもてなしHRをやるのか】 現在、人口減少が進む「過疎地域」が日本全国にある市町村の実に半数を超えました。 このような現状を引き起こすのは、地方に比べ出生率の低い東京圏に若い世代が一極集中すること。 これが、国全体としての人口減少をさらに加速させます。 東京圏だけでなく日本全体の活性化のためには、地域社会の重要産業である観光業を支援することが必要です。 しかし、アフターコロナで来日観光客が増える一方で、観光業界では深刻な人手不足が続いています。 また、人手不足を解消するためのノウハウや解決策が確立されていないというもの観光業界をはじめ地域社会が抱える大きな課題です。 私たちが目指すのは、安定した雇用と新たな人の流れの創出によって、将来に渡り活力ある地域社会を構築していくこと。 私たちは、宿泊業界の支援を通じ、地域社会の活性化をサポートし日本を元気にする仕事を担っています。

How we do

半期に一度の全社総会にて、「Best Rookie賞」、「Best Sales賞」・「Best Creator賞」・「MVP賞」等の様々な賞で、活躍者を称え合っています。

永遠ベンチャー、ALL実践者、OneVibesのカルチャーを体現いただきながら、成果を基に、個の市場価値向上につながる経験を積んでいただけます。

【成果を出すための組織】 【チーム体制】 全国各地の宿泊施設を対象として、現在は求職者の方の職種別にチームを編成しています。 マネージャーと15名ほどのメンバーから成るチームです。少数精鋭で仕事に当たっているため、 求職者・宿泊施設が抱える課題に向き合い行動することが、自身の成長だけでなくチームや会社の成果に繋がります。チームの結束も強く、互いに切磋琢磨しながらワンチームで成果を追い求めます。 【オンボーディング体制】 セールス職の育成やオンボーディングを担当するセールスイネーブルメントチームが入社~活躍までサポートします。 本チームは、元セールス職で多大な功績を残したメンバーで構成されており、セールス組織の育成・牽引を担っています。 <サポートの内容> ・研修(入社後4日間~適時勉強会開催でインプット機会を創出) ・育成(基礎から実践トレーニングまで横断的にフォロー、営業力の底上げに伴走) ・ナレッジ型化(データや営業ノウハウを活用し、誰もが使える形にして共有) ・配置(適正に応じた事業・職種への配置)

As a new team member

■業務内容 コンサルティング営業職 宿泊施設の経営も一般的な企業の経営同様にマーケティング、数値をもとにした採用計画を実行しており、多くの採用課題を抱えています。 こちらで募集しているポジションでは、採用の支援を軸としてお客さまの経営課題の解決を担います。 各施設が大切にする「おもてなし」に尽力されている観光業の方々のブレインとして、専門的な経営知見や業界知識を用い、経営に大きなインパクトを与える採用計画へのコンサルティングを行います。 ・自力での解決が難しい経営課題を抱えた宿泊施設のリスト化 ・宿泊施設が望んでいる「おもてなし」を実現するために必要な、採用のプロモーション・マーケティング課題の発見 ・自社クリエイティブチームとのコンテンツ制作と、そのためのディレクションから納品までの伴走 ・マーケティング支援ツールを活用した求人効果測定などのデータモニタリング/パフォーマンスの最大化最適化 ・経営課題の解消に向けた中長期的な関係構築伴走と、経営の状況に合わせた追加施策の提案 <解決のアプローチは多岐に渡ります> - 求人広告提案・改善 - 転職/就職フェアへの出展 - 採用動画の制作 - 採用ブランディング戦略の提案 ※変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 ※未経験/第2新卒も歓迎です。 ■勤務地 札幌、仙台、金沢、東京、名古屋、大阪、京都、広島、高松、福岡、鹿児島、那覇 ※希望拠点の配属検討が可能です。 ■業務時間 10:00~19:00 ■休日 完全週休2日制、祝日、夏季 (3日付与)、年末年始(12月30日~1月3日)、慶弔時 ■加入保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■待遇・福利厚生 ミッションに掲げている「未来のふつう」を次々と。を実現のために 社内の方にも以下のような場を提供しております。 今を、未来を、鼓動させる。私たちなら、できると信じて。 【自己研鑽サポート】 ・グロービスeMBA受講制度 ・ビジネス書籍購入制度 ・英語レッスン受講サポート ・NorthStarChallenge(新規事業立案制度) ・NorthstarCOLLEGE(社内大学) ・NB Fitness Lounge(社内ジム) ・専属ネイティブ講師の実用英会話レッスン 【生産性向上サポート】 ・ベビーシッター利用制度 ・家事代行利用補助制度 ・病児保育補助制度 ・介護支援半休制度 ・コーヒーサーバー(東京) ・仮眠室(東京) ・リフレッシュエリア(東京) 【社内コミュニケーション活性化】 ・welcomeランチ(入社祝いランチ) ・Crew's anniversary(誕生日祝い) ・NEXTBEAT HUB(社内外交流イベント)※東京のみ ・半期サミット(全社総会) ・N部(部活動サポート) ・チーム達成会、食事費用負担 ・クロスランチ(昼食交流会) 【その他】 ・社内分煙(屋外にビル共用の喫煙所/拠点により違いあり) ・はぐくみ企業年金 ※確定給付企業年金(DB)の一つで、退職金制度も兼ね備えた年金制度です。 ■契約期間について ※有期労働契約の更新基準:業務量、業務の進捗状況、能力や業務成績、勤務態度、会社の経営状況により判断、更新回数の上限の指定はなし。
3 recommendations

3 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2013

350 members

  • Expanding business abroad/

全国