こんにちは!
CAMI&Co.改め株式会社ディアンドの採用担当です👓
10月より会社名が変更となりまして、諸々の手続きなどをやっているうちにあっという間に11月となってしまい、皆様へのご案内が遅くなってしまいました。。
今回はこの社名変更から下期、今後のディアンド(以後D&)の事を書いていこうと思います。
目次
・2025年変革期
・新社名の由来
・下期全体会議
・さいごに
・2025年変革期
今年度に入りCAMI&Co.は様々な変革を迎えました。
グループ会社であるDAIKO XTECH(以後DXT)とのグループシナジー強化のため
・代表取締役の変更
・会社の移転
・会社名変更
と立て続けに様々な事がありました。
DXTのグループ会社になり3年経ち、より連携を行う為DXT本社ビルの中に事務所を構え、DXTの営業メンバーとともにお客様先に出向いたり、一緒に交流したり、DXTからCAMIへお客様の困りごとの相談もあれば逆もしかり。
バックオフィス面に関しても、人事総務法務との連携でより快適な規則や制度設計を連携したり、参考にさせてもらったりと少しずつではありますが変化してきています。
今後よりシナジー強化を高め、社会貢献をしていきます。
・新社名の由来
物事の本質を見極め、異なる分野を繋げ新たな価値を社会の為に築き上げる
ディアンド 「D&」 は、Differential(変化)の“D”とAnd(繋ぐ)を掛け合わせた言葉です。変化を受け入れ、多様な分野を繋ぎ、本質を見極めて新たな価値を創造します。
会社のロゴも刷新し、Dと&が繋がっているデザインとなりました!
DXTのグループ会社なのでDがあると思われがちなのですが、実は違った意味もあるのです。
当社の強みであるIoT、その技術を使って分野の違う業態を繋いでいきたい。
またコンサルティング事業としても、ただのアドバイザーではなく本質を見極めることで新たな価値を創造し、人の時間を節約し豊かにしていきたいとの考えで決定しました。
・下期全体会議
10月には25年度下期の全体会議を行い、上記の案内の他、各事業部毎に上期の実績や反省点などを発表し、皆で共通認識を持ち、これからの動き方について考えました。
信藤社長からの振り返りや今後の展望などお話しがありました。
シナジー強化や社名変更に伴って、MVVの刷新も検討議題となりました。
タイムキーパーSさんも活躍!!笑
今後のディアンドは「IoTソリューション部」と「コンサルティング部」と「経営企画部」の3部門制なります!
- IoTソリューション部では営業部と開発部を統合し、従来の受託開発ビジネスを強化
DXTとの連携で、業務IoTソリューションを立上げ - コンサルティング部はコンサルティング部を拡大し、リサーチとITコンサルの2本柱で取り組む
- 経営企画部 は取締役会直轄とし、人材採用&業務改善&コーポレートガバナンスの強化を担当
このような形で、お客様に満足していただけるサービスや仕組みづくりを提供し続けていきます。
・さいごに
我々は第2創業期と呼んでいますが、これから更に色々な変化を起こしながら会社としても更なる成長をしていきます。
社員も今後3年で今の倍以上になることを想定していますので、このストーリーを読んで興味を持って頂いた方はぜひカジュアル面談などに応募ください!
現在は特に、SIerのPM・営業職の募集を強化しています。
これまでの経験を活かしてD&を更に盛り上げてくれるメンバーをだ募集中です!
ここまで読んでいただきありがとうございます。