株式会社アダビト members View more
-
Read story
Sota Goto
CEO -
Read story
一樹 池野
取締役CTO -
Read story
Yushi Aihara
人事・採用・広報(HR / PR) -
Read story
永野 梨花
-
1994年仙台出身。21歳で起業し株式会社アダビトを設立。これまで100万PVのwebメディア、音楽発掘アプリ、マッチングアプリなどを開発。現在はキャラクタータレント事務所とキャラクター雑貨ショップを運営。キャラや動画の企画/制作を行っている。
-
株式会社アダビト取締役CTO。山形県出身。大学では素粒子理論物理学を専攻。修士論文は「2成分ボーズ・アインシュタイン凝縮体の位相的ソリトンによる''ハドロン''の構成とその散乱」。fortranによる数値計算シミュレーションを行った。アダビトでは、社内システムやアプリ開発、データ分析、MDのほか、経理、労務等コーポレート部門責任者を担当。
-
1994年宮城県角田市出身。株式会社アダビトで人事 / 広報(HR / PR)を担当。21歳で株式会社アダビトを共同創業し、事業オペレーション構築ならびにコーポレート業務を担当。その後2020年-2021年の2年間、宮城県仙台市でデジタルディレクターとしてWebディレクションとWebマーケティングに従事。2022年よりアダビトに再ジョインし、採用をメインに組織づくり、労務、事業 / 採用広報業務をおこなっている。
---
●学歴&経歴
- 2013年~2019年 山形大学人文学部 中退
- 2016年~2019年 株式会社アダビト Founder & COO
- 2020年~ 202... -
永野 梨花
What we do
●キャラクタータレント事務所「Simple Side Mascots(シンプル サイド マスコッツ)」
https://simplesidemascots.jp/
シンプル サイド マスコッツ。通称「サイマス」は、日本トップキャラクターになることを夢見たマスコットキャラクターたちが所属するタレント事務所です。
事務所コンセプト:
Simple Side Mascotsは「素朴でそばにいるマスコットキャラたち」という意味。
たったひとり"あなた"の声にできない思いを代弁します。
人間は二面性を持っており、日々矛盾した気持ちを生み出します。
自分にとってのかっこいいことや最高な価値観は簡単に他人に塗り替えられてしまいがち。
でもその時その時に最高だったことは最高のままでいいのではないかと思います。
サイマスにはあなたの「つらみ」にそばで寄り添い、SNSに塗り替えられてしまう自分にとってのカッコよさを守るキャラが所属します。
サイマスは2020年12月に立ち上げました。
TikTokアカウント開設10ヶ月でフォロワー180万人を突破した「浅いことしか言わないうさぎ あさみみちゃん」を含め、これまで40体以上のキャラを制作。
・あさみみちゃん公式TikTokアカウント
https://www.tiktok.com/@asamimichaann
●キャラクター雑貨ショップ「tretoy(トレトイ)」
https://tretoy.jp/
トレトイは海外で人気のデザイナーズトイを中心に扱うキャラクター雑貨ショップです。「かわいい×癒やし」の融合を大事にしています。
コンセプト:ぜんぶかわいい
デザイナーズトイはデザイナーさんやアーティストさんが作ったフィギュアやぬいぐるみのことで、そのデザイン性の高さからアートトイとも呼ばれています。
2020年2月に立ち上げ、SNS合計フォロワーは約5万人。口コミ動画の総閲覧数は3億回を超えています。
・トレトイ公式Instagram
https://www.instagram.com/tretoy_all
●メディア掲載実績
・アダビト、デザイナーズトイで日本市場開拓へ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66704300X21C20A1XY0000/
・そのキャラを応援したいのには理由がある TikTokで成功を掴みつつあるアダビトの話
https://145magazine.jp/character-market/2022/06/adabitos-story-of-finding-success-on-tiktok/
・これからの自分にワクワクできる世の中をつくる|ROCKET DIVERS🚀アダビト後藤颯太さん|ExS Press | エクスプレス
https://note.com/exspress/n/n612855e7aa23
・代表 後藤×動画クリエイター大川さんのYouTubeインタビュー動画「TikTokキャラ部門日本一『あさみみちゃん』を生み出したアダビト代表の後藤颯太さんに起業の原点からNFTまで Podcast」
https://www.youtube.com/watch?v=-1WogZAOrCM
Why we do
●ビジョン「これからの自分にワクワクできる世の中をつくる」
15歳以上の日本に住む人を対象に
内閣府が行った幸福度調査。
そこには「今幸せだと思えてない人の過半数が5年先の自分は幸せじゃないと思っている」と書かれていた。
そんな世界で生きていくのは嫌なので、
そうじゃない経済圏をつくることにした。
自分の未来に期待できる人を増やそう。
<< ビジョン達成に必要だと思っている4つの条件 >>
1.大切な人(家族・友人・恋人など)の存在
2.自分と大切な人の健康
3.必要最低限のお金(と交換できる価値)
4.人生の多層な目的(成し遂げたいこと・やりたいこと・楽しみな予定・ご褒美など)
________________________
●ミッション「明日の楽しみをつくる」
ぼくらは大好きなキャラクターを通してファンの皆さんの感情のマイナスからプラスまで寄り添い、明日を楽しくすることにした。
今までやりたいことができてなかったりなんとなく人生つまらないなと思っていた方が、うちにメンバーとしてきてくれて、自分のやりたいことで食べていくことができて、明日が楽しくなる。
そのなかで、自分の本当に言いたいこと、ダメな部分や弱い部分、逆に青臭い部分を出して、それが作品に昇華されて、ファンの皆さんに受け入れられて、客観的な数字という結果も出て、「自分ってこのままでいいんだ」「自分の思ってることって共感してくれる人がいるんだ」と思える。
そして、また明日が楽しくなる。そんな状態を目指す。
________________________
●テーマ「ヒットとブームをつくる」
毎日のお仕事を通して明日の楽しみをつくる。その先にヒットをつくりブームを生み出せたら、もっとメンバーの生活が良くなったり、会社自体も社会的にいいねと思ってもらえたりして、明日どころか、1週間1ヶ月1年ひいては5年先が楽しみになるかもしれない。
まずはそんなメンバーや見てくださるファンの方から「これからの自分にワクワク」してほしい。
だから僕らはヒットとブームをつくり、
日本から世界にいけるマスコットキャラを生み出す。
さらには20年後生産年齢人口がめっきり減った日本で外需をとってこれる会社になって、アダビトに関わる人が自分の未来に期待できる状態にする。
・創業ストーリーをラジオでインタビューしてもらっています👇
https://open.spotify.com/episode/5txkk7aVpauxpsIRewDHCr?si=c0f3c6f3d41c4bdd
・「事業の立ち上げでやったことと今後の展望 」をYouTubeで発信しています👇
https://www.youtube.com/watch?v=2xKciMir2qs
How we do
ミッション「明日の楽しみつくる」を使命とするアダビトでは、事業成長に必要な行動規範を「バリュー」とし、明文化しています。
①ワンチャンをつくる
”ワンチャン”とは、ありがちなことではなく、”ないがち”なことを指します。世の中にまだないけれど、ファンやお客様から求められていることや、期待されている以上のことを目指していく。常に、1.1倍ではなく10倍良くするアクションを取ることを行動規範としています。
②みんなで勝つ
一人の才能と努力、能力によって一気に突き抜け成果を出せる人はプレイヤーとして圧倒的に優秀です。しかし、それ以上に、仲間や周囲、世間を巻き込んで、話題になり注目を集め続けるアクションを取ることのできる人こそ、組織・チームで最大限の成果を出せる存在です。そのような行動を規範とすることがアダビトの事業成長のカギとなります。
③生産性向上
何かに取り組む際、まずは実験的に数多くやってみることや、起きた現象を測定可能な状態にすること、因果関係を細分化して定量的な事実で語ること、それにより再現性を生むことが事業成長の基礎となります。具体的には、ふりかえりの習慣と、既存の行動をアップデートしていくことを行動規範とします。
④プロである
約束を守り、自走でき成長意欲が高く、今目の前にあることをしつこくやり切ること。他責にせず「自分ができることはないか?」と常に内省し、組織に対して価値を出せることが、アダビトの事業成長の基本となります。
________________________
弊社にはこれらを一緒にできる優秀なメンバーが集まっています。そして、これからもそうありたいと思っています。
・アダビト カルチャーガイド
アダビトの組織文化を明文化した資料です。ぜひご覧ください。
https://adavito-hr.notion.site/Adavito-Culture-Guide-49af5ab019e84c97a0dc29911f42c68f
As a new team member
アダビトでは、現在IP・ライセンス事業を展開中です。グッズ・商品企画・業務提携をチームづくりから一緒に取り組んでいただける「ライセンス営業(IP営業)」の担当を大募集しています!
キャラクタータレント事務所「Simple Side Mascots」の所属キャラクター、あさみみちゃんはTikTokアカウント開設1年でフォロワー200万を突破しています。
●【TikTokマスコットキャラ部門】あさみみちゃんがフォロワー180万人突破で日本一に!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000035924.html
協力会社様や自社独自の取り組みで全国・世界展開を目指す、とてもチャレンジングなフェーズです!
これからヒットとブームをつくるキャラクターライセンス事業を一緒に創りませんか?
ご興味がある方、まずは詳しくお話しいたします!
ぜひお気軽にご応募ください!🙌
----------
<こんな方はご応募ください!>
元々ライセンス管理会社でライセンス管理 / 営業を担当しており、複数の版権・ライセンスの商品企画、グッズ製造に携わってきた経験がある。
これからのキャリアを考えたときに、ベンチャーやスタートアップで自身の経験を活かして働きたいと考えている。携わりたい仕事は、ポテンシャルのある版権・ライセンスを広めていけるような業務、役割である。
<雇用形態>
・中途採用(試用期間:1ヶ月)
※週3日,1日あたり7時間などのハーフコミットも可能です!
<業務内容>
・クライアント、協力会社様とのリレーション
・企画内容の検討、企画書作成
・ライセンス販売・契約先の新規開拓 / リレーション
・コラボ、メディアミックス展開が可能な企業様への営業活動
・進行管理、許諾調整
<この仕事の魅力>
・仕事に熱狂できるエンタメスタートアップへの参画
・事業拡大期のライセンス / IP営業
・キャラクターが成長するプロセスに携われる
・ライセンス事業の初期チームづくりができる
<必須条件>
・アダビトのカルチャー(ビジョン / ミッション)、事業内容に共感いただける方
・ライセンス・版権分野の業界経験(ライセンサー、管理会社、ライセンシー)
・営業に関する実務経験(資料作成、アポイントメント、進捗管理)
・スピード感とコミュニケーションを大事にして営業活動を進めていただける方
・業務拡張性を想定してコミットいただける方(企画提案からプロジェクト管理まで)
<歓迎条件>
・マスコットキャラクターやトイ雑貨、サブカルチャーが好きな方
・スタートアップやベンチャーでのご経験がある方
・ライセンシングに関して深い業界知識をお持ちの方
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Average age of employees in 20s /
CEO can code /