株式会社ミクシィ members View more
-
株式会社ミクシィの新卒採用担当の梅津智奈です!
人材紹介会社で人事とコンサルを経験した後にミクシィに入社しました。
現在は新卒採用担当として、ビジプラ職・エンジニア職の採用を行っております。 -
大学時代は文学部国文学科で太宰治の人間失格で卒論書くような研究していました。
【経歴】
ITサービス、Webサービスの可能性に惹かれ、自分もその世界に身を投じたいと思い、
飲食店検索サービス運営会社に新卒入社し、Webアプリケーションエンジニアとして勤務。
だんだん、サービスの質を上げるためには組織力が必要だと思うようになり、
人という側面でサービスに貢献したいと考え、人事職へ転職。
100人規模のIT企業で社長直下の元、新卒、中途の採用担当として数年勤務後、
株式会社ミクシィに中途入社。
What we do
株式会社ミクシィは、SNS、写真、ゲーム、スポーツと様々なサービスを展開しています。全てに共通するのは、「コミュニケーション」。
この軸で今後も幅広く事業を展開していきます。
今回学生インターンを募集する部署は、開発本部CTO室です。
【開発本部とは?】
配属予定の開発本部は、全社の横断的な組織として、会社の注力事業を中心に技術で事業を推進していく組織です。高い専門性を持ったエンジニアが多く在籍しており、技術的なサポートをするだけでなく、事業を推進するための提案も積極的にできる環境かつ、幅広い事業に携われるのも部署の特徴です。
Why we do
今回募集しているポジションは、CTO室の中でも注力事業や技術的難度の高い事業に対して、状況改善に必要となる基盤技術の開発や導入検討のほか、ソースコードインフラの整備、開発の効率化に向けたアシスト業務などを行う部署での業務となります。
【仕事の特色】
部門の枠を超えたプロジェクトを担うことが多いため、全体を把握できる理解力が求められます。
各部門の情報を収集するためヒアリングやコンサルティングのスキルも必要となることがあります。
How we do
【開発環境】
■Go
■Rust
■Elixir
■Unity
■Kubernetes
■Agones
■QUIC etc...
【勤務環境】
渋谷スクランブルスクエアという渋谷駅直結のオフィスなのでアクセスの良い環境です。昇降式デスクや、アーロンチェア、フリードリンクコーナー、ビュッフェ形式の社食などもあり、快適に過ごせる場所を用意しています。
※フルリモートでも参加いただけます(もちろん出社をご希望規模の場合は出社も可能です)
◆オフィスツアー動画
https://www.youtube.com/watch?v=OqJYBGhc3zA&t=2s
As a new team member
通常のインターンでは中々経験することができないようなチャレンジングな開発を体験できるチャンスです!
【インターンでお任せする業務例】
①新規ゲームの音声通話基盤の開発
②ブロックチェーンを使ったNFTサービス開発
※具体的な内容についてはご経験やご希望をヒアリングさせていただき、提示させていただきます。
▼過去インターン生のタスク
音声通話基盤の開発にて、音声通信の仕組みや保存記録の再生する仕組みの開発をしていただきました!
【インターンの魅力まとめ】
・新規事業のゲームで利用される音声通話の基盤開発に携われる
・今流行りのブロックチェーンを使ったサービス開発に携われる
・トレンドの言語に触れることができる!
・横断組織として様々な事業支援に入っているため、やってみたいと思ったことにチャレンジできる
・R&Dの側面もあり、色々なことを実験として試すことができる
【歓迎スキル/経験について】
・アプリケーションの開発の経験(アプリやWeb、ジャンルは問いません)
・研究を頑張ってきた方(開発経験がなくてもOKです!)
【歓迎する人物像】
・新しい技術や、プロダクトに目がない方
・振られたタスクをただこなすのではなく、能動的に動きたい方
【期間】
目安:1か月
※ご希望にあわせ面接時に確認させていただきます
※開始日は毎月1日か16日のいずれかになります
【勤務時間】
目安:10:00~19:00(休憩1時間)
※ご希望にあわせ面接時に確認させていただきます
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /