1
/
5

地域に根ざし、暮らしを支える。脱炭素×住宅の最前線「スマートライフ事業」

Edit

27 views

ABOUT

脱炭素社会の実現に向け、「スマートライフ事業」は神奈川県西湘エリア(例:小田原〜湯河原)を中心に、住宅や事業所へ太陽光・蓄電池・V2H・オール電化の導入をワンストップで推進。補助金の活用支援や災害対応電力供給を通して、地域住民や企業にとって安心で持続可能な暮らしを実現します

【最近の取り組み】
・太陽光発電・蓄電池・V2H・オール電化の一貫提案:住宅から公共施設、事業者向けまで幅広く対応
・補助金フル活用:「かながわゼロ円ソーラー」「小田原・開成町など自治体補助金」プランを提案
・法人・公共案件対応:「鈴廣かまぼこ」工場や小田原百貨店など大型案件を施工
・情報発信と教育連携:自社メディア「フルTIMES」や開成町とのゼロカーボン協定締結による啓発活動

【得られた成果や学び】
・700件を超える導入実績(個人住宅中心)
・大規模案件での電気料金削減:鈴廣工場247 kW設置→年間電気料810万円削減、回収期間5.7年
・地域密着の営業・施工体制が、安心感と信頼を創出
・地域公共施設で非常時電源として有効活用:南足柄市庁舎などで実績
・自治体と連携した環境経営モデル:開成町ゼロカーボン協定に参画