国際協力機構(JICA) / 調査役
ニカラグアでラグビーに励む
年間を通じて最高気温が30度を下回ることのない熱帯ニカラグアの首都マナグアで、ラグビーに励む一団がいます。芝生がはげたグラウンドで、雨期にはとどろく雷鳴と豪雨の中泥だらけになりながら、乾期には土ぼこりで耳の穴の中まで真っ黒になりながら楕円(だえん)球を追いかけます。 ニカラグアは中米に位置する人口600万人程の国で、20世紀には独裁、革命、内戦と苦難の歴史を歩み、今でも中南米で一、二を争う貧困国となっています。ここ数年は堅実な成長を記録しているものの、首都の路上では馬車が走り、物乞いが車の窓を叩いています。そこから視線を上に向けると、ショッキングピンクの看板に描かれたダニエル・オルテガ大統領の肖像画が微笑みかけます。 2012年9月にニカラグアに着任し、JICA事務所で現地職員の労務管理、経理、調達、広報などを担当しています。残念なのは、仕事ではなかなか腹を割ってニカラグア人と話す機会がないことです。そこで文字通り体当りの国際協力・交流のため、ラグビーを再び始めました。主将を務め、ラグビー一色だった高校以来です。ラグビーは国籍に関係なく国の代表になれるので、ニカラグア代表になれるかもしれないというよこしまな思いもありました。 ニカラグアではラグビーは有名ではなく、チームもマナグア・ラグビークラブ一つだけです。しかし意外にも所属メンバーは多く、練習には毎回30人前後が集まります。クラブのフェイスブックのページには、幽霊部員も含め500名以上が登録されています。コーチは国連機関に勤務するイタリア人が務めています。選手は学生風ぽっちゃり系から、線の細い中学生、ラグビー経験のないビール腹のナイスミドルや、自称左翼グループのメンバー、観光でニカラグアに来ているヒッピー風アメリカ人など、さまざまなメンバーが入れ替わり立ち代わり練習に参加しています。 練習は週一回、土曜の午後2時~5時までの約3時間、マナグア市内のサッカー場で行われます。ボールは複数確保できていますが、ラグビーの練習で通常使われるタックルバックなどの道具類は一切ありません。マーカーコーンがないときはメンバーのリュックなどを並べ、グラウンドを区切り練習します。ラグビー支度を整えている者は数人、運動着を着ていればまだ良いほうで、ジーンズにテニスシューズで参加しているつわものもいます。 そんなニカラグアで、7人制ラグビーの中米大会が2013年3月に開催されました。大方の予想を覆し、ホームアドバンテージを味方にしたマナグア・ラグビークラブはトーナメントを勝ちあがり、優勝――。その瞬間、サポーターがグラウンドになだれ込み、ニカラグア国旗がグラウンド上で翻りました。泣き崩れるメンバーに、一目散にビールを買いに走るメンバーもいて、大盛り上がりでした。 これからも一緒に汗を流しながら、ニカラグアのラグビーを応援していきたい。そして仕事のみならず、オフの面でもニカラグアのために自分ができることをしていきたいと思います。