花喰鳥香炉
鍛金・彫金など金工技術を使った香炉の作成。 本体は、1枚の板から作り、鳥の部分はロストワックスという鋳造技術を使っています。
Discover companies you will love
情報システム学科を卒業して、IT系企業で、 ガラケ検査や、JAVAデバッグに明け暮れたり、携帯ホームページ作成する。 そんな中、ふと始めた革教室から、
・アンティーク・インテリア・雑貨のデザインや製作及び修理。 ・その他ECサイト運営等、PC技能とデザイン技能が活かせそうな仕事
伝統工芸彫金。 彫り(片切り、毛彫)、打ち出しなどを国宝の先生から少しでも習得すべく、奮闘中。
View 佐藤 優子's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View 佐藤 優子's full profile
鍛金・彫金など金工技術を使った香炉の作成。 本体は、1枚の板から作り、鳥の部分はロストワックスという鋳造技術を使っています。