OperantChamberApp (iOS版)
行動分析学を学び,それを動物用,ヒト用,療育用に用いられるアプリ。 Android版のコンセプトを引き継ぎつつ,BLEによる実験用パソコンの代わりにプログラムを実行できる機能や,実験後のデータをアップロードする機能など,見た目も機能も大幅に進化した。 UI,処理速度,メモリにも配慮。RxSwift,Clean Architectureを使用。 (本アプリは慶應義塾大学にて実施された第25回行動数理研究会にて講演を行なった。) 当時 RxBluetoothKit が Peripheral に対応していなかったため,RxBluetoothKit で Central, BlueCapKit で Peripheral の通信を行なった実装はつらいものがあった。 技術: Bluetooth LE, CocoaPods, RxSwift キーワード: 行動分析学, 行動実験, 実験補助 プログラミング言語: Swift 4 (3~4) 利用ライブラリ: RxSwift, RxBluetoothKit, BlueCapKit, Charts, Realm, SwiftyDropbox, Eureka等