株式会社アニマライフ / アニカルチーム
2017/03に大学卒業後、地元静岡に帰りシステムエンジニアとして働きながら、 子供のころから続けている柔道を子供たちに教えています。
毎回コード書くのめんどくさい
コードを書けば確認できるちょっとしたことだけど、毎回書くは手間だから個人的には使うために作りました。 勉強がてらバックエンドはLaravel、フロントエンドはVue.js で書いています
2017年6月
Flutterって何?ちょっと使ってみよ
Flutterの勉強用ECのサンプルアプリ バックエンドはLaravel, アプリはFlutterで実装してみました。 新規登録, 画像アップロード(カメラ機能は未実装), 一覧表示, スクロールによる追加読み込み フロントエンドは実装中 https://github.com/seiyu-nico/ec-sample-flutter https://github.com/seiyu-nico/ec-sample-laravel
2021年8月
未来
未来
・あってよかった使ってよかったと思われるシステム作り ・次世代のためのサービス開発 ・子供のいる家庭の助けになるようなサービス ・今の子供たちの役に立つサービス ・動物関連のサービス
2021年2月 - 2021年11月
2017年4月 - 2021年1月
入社後PHP/JavaScriptをメインとした開発を行っていました。 既存システムの改修、機能追加がメインのタスクで要件定義や設計、実装まで基本的には1人で行ってきました。規模が大きい改修の場合には機能ごとに分担して開発など行っていました。 入社3年目ごろからレンタルサーバ事業の保守運用を開発の合間に行うようになり、Pleskのバージョンアップなども体験しています
2013年4月 - 2017年3月
2021年8月
2017年6月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう