株式会社Sekappy / 個人事業主
新卒で、インフラエンジニアとして大手金融機関のエンジニアを経験。その後、Webのフロント業務に興味をもち、ECサイト運営の会社へ転職。 そこで、総合職的にフロントエンジニア〜総務・社内SEの立ち位置を経験。 現在は、株式会社インティメート・マージャー・株式会社Sekappy両社の情シスとして日々奮闘中。
未来
未来
今後も自分の業務領域を広めつつ、バックオフィス・情シス・オフィス関連のエンジニア兼アドバイザーをやっていこうと思います。 個人事業主になりましたので、お仕事募集中です。 「真面目にバカやれる会社」を目標に活動中。
2021年6月 -
個人事業主になりました。情シスのアドバイザーしかり、オフィスのレイアウトだったり移転だったり、なんでも総務としてのお仕事やります。
2020年4月
インテシメート・マージャーと兼任にて情報システム部の立ち上げを担う。 現在は、バックオフィス部門の各種業務の電子化、および効率化にむけたツールの導入・運用・保守等を主に実施。 また付随して、内部統制を実施し社内体制の整備にも精力的に取り組んでます。
2018年8月 -
情シス的なお仕事(kintoneとかよくいじってます) その他、多領域に置ける業務フォロー等 ある意味、プロ雑用 使用言語:Javascript、HTML、CSS、各種IT業務ツールの導入・整備・保守
「仕事の報酬は“仕事”」 新たな価値を世の中に届けるためのサイクルのつくりかた
IMのプロダクト紹介PV
2016年7月 - 2018年7月
晴れる屋Webサイトの運用・保守(HTML・CSS) 新店舗設立における工事周りの監督 その他雑務
2014年4月 - 2016年1月
某金融系におけるインフラエンジニア業務 使用言語:kshell、PHP等
2021年12月
2020年11月
2020年11月
2019年8月
2019年8月
さらに表示
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう