Discover companies you will love
株式会社ミツモア / 新規事業推進部 部長
ずっと不動産畑にいました。 スターツで不動産売買仲介から始まり、蒲田でマンション欲しい方や家が欲しい方に物件紹介していました。その後、グループ会社で賃貸仲介・賃貸管理をやって賃貸管理を同業他社に外販する事業の立ち上げをやって売り上げ作ってました。
不動産屋→不動産管理会社→不動産屋→不動産テック会社→生活領域全般のテック会社 という流れ。 実務的には 売買・賃貸不動産仲介→不動産管理業務の外販→プロパティマネジメント→不動産集客マーケ→営業推進→組織構築→事業推進→事業創造→事業推進
「ミツモア」「プロワン」の開発と運営を行う株式会社ミツモアにて、個人向けサービス「ミツモア」の責任者として、主にリフォーム、機器設置、解体、外装などの住宅領域を担当。PMF(プロダクトマーケットフィット)に至っていなかった解体と外装のサービスにおいて、月4万円の売上をそれぞれ月100万円まで改善しました 。部材資材の手配ができないという課題に対し、資材・部材卸業者との連携による部材供給モデルを構築しました 。
ここで金融論と金融原論、統計学を学んでて助かりました。 これなかったら今日までまっとうな仕事で生計を立ててなかったかもしれません。