Discover companies you will love

Yoshihiro Jimbo
Yoshihiro Jimbo
Yoshihiro Jimbo

Yoshihiro Jimbo

株式会社CATENAS / 代表取締役群馬県高崎市

Yoshihiro Jimbo

株式会社CATENAS / 代表取締役

一度しかない人生楽しく生きたい

決済領域のエンジニア、プロジェクトマネージャーからキャリアをスタートしましたが、結局何をやっても人材が重要!と言う事で組織デザインや人材教育を中心に活動しています。 地方創生に興味が出て地元である群馬県前橋市を拠点にして地域課題の解決と解決のど真ん中である人材の育成を日々考えながら過ごしています。

株式会社CATENAS2 years

代表取締役Present

- Present

組織風土改革、内製化支援の伴奏型の会社としてフリーランスやベンチャーの仲間たちと共にギルド型のコミュニティを構築するとともに自分含めたシニアなエンジニアの生き場所を作りたいと思って設立。学生が24時間365日無料で活用できるコミュニティサロンGITYや第三の学びの場としてのSocius、地方の中小企業のIT/DX化をサポートする情シスコ、イヤホンブランドklEa

一般社団法人コード・フォー・グンマ1 year

理事Present

- Present

群馬県内のシビックテック団体であるコード・フォー・グンマの立ち上げと理事を実施しています。地元群馬県のシビックテックの活動がどうすれば活発になるかを考えています。大学との連携や地元企業との連携をしながらうまくやっていきたいと思っています。

群馬大学1 year

講師Present

- Present

情報学部のPBLや医療AIの集中講義を担当してデジタル人材の育成に取り組んでいます。信州大学での取り組み含めて地方での人材育成と定着に関する研究を実施しています。

信州大学2 years

特任教授Present

- Present

信州の松本で人材の育成とそれに関わる地方創生について活動しています。地元である群馬県とのコラボレーションで何か面白い事ができないのかについても考えて活動していきたい。

合同会社GITY4 years

代表社員

-

群馬県の地方創生をやっていきたいと思って設立。流行りのDX文脈での活動を実施していますがその中で東京と違いエンジニアや学ぶ気概がある人たちが集まれる「場」が無いと思いコミュニティスペースの提供を主軸にした活動を実施し始めました。

株式会社NTTデータ5 years

室長/部長

-

新しいペイメントのソリューションを開発するためのプラットフォーム開発、組織風土の変革を推進。数名からのスタートで複数のプロジェクトを経験しながらも徐々に組織規模が拡大されていく中で様々な課題に直面。社員の成長とともに自分の成長にも繋がりました。

Hidden: Education and Experience

View Yoshihiro Jimbo's

Full Profile

This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections

View past posts

View mutual connections

View Yoshihiro Jimbo's full profile

Personal Achievements

Personal Achievements

Personal Achievements


Skills

  • マネージメント

    1
    • Takumi Yaguchi

    Recommended by Takumi Yaguchi

  • チームビルディング

    1
    • Takumi Yaguchi

    Recommended by Takumi Yaguchi

  • 大規模スクラム開発

    1
    • Takumi Yaguchi

    Recommended by Takumi Yaguchi

  • もくもく会

    1
    • Takumi Yaguchi

    Recommended by Takumi Yaguchi

  • 障害対応

    1
    • Takumi Yaguchi

    Recommended by Takumi Yaguchi

  • アーキテクチャ設計, Linux/Unix, SAFe and 1 skills

Publications

Receive Scouts from companies