むらや社労士事務所 / 代表
厚生労働省委託事業 就業環境整備・改善支援事業 派遣専門家
派遣専門家として中小企業のコンサルティングを実施 2024年08月20日 北海道会場でのセミナー講師を担当
Discover companies you will love
サツドラホールディングス株式会社 / 株式会社サッポロドラッグストアー 店舗開発本部 事業開発部 法人事業担当
和食レストランチェーン店舗勤務を経て1年半後に人事部配属。 ここから半世紀以上一貫して人事・労務・HR領域で活動しています。 前職では主に人事手続業務メイン、現職では労務と採用業務を中心にキャリアを積んでまいりました。
「堅い仕事を柔らかく、親しみやすく」 人が好きで、人とのご縁で世界が拓けていて、そういう人を笑顔にしたい。 という気持ちを強く感じています。
同じ人事領域で社労士としての法律知識、キャリアコンサルタントや産業カウンセラーとしての相談スキルを活かせる業務へ異動。 健康診断やウォーキングイベントの実施など健康経営に関わる業務、労務担当としての規程改定や人事に関わるルールづくりの起案と実行、労務相談対応など幅広く対応。 労働組合を巻き込みんだSNSカウンセリング導入も実施。
人事の仕事が好き。 前職では深く携われなかった採用業務を思い切り経験できる! そして経営理念や接客を大切にする経営姿勢、 「会社は人なり」を提唱する社長の考え方に共感。 働く人の雰囲気も良く、理想的な職場に巡り合い入社。
任期満了を控えた20代航空自衛隊隊員を対象としたキャリア形成支援研修を担当しました。2日間にわたる集合研修では、労働市場の基礎知識、自己理解や価値観の整理、キャリアビジョンの明確化、適職診断、ライフ&マネープランの作成まで、ワークを通じて自身の未来を描くお手伝い。その後の2日間では、受講者全員と一対一のキャリアカウンセリングを実施し、それぞれの想いや背景に寄り添いながら、気づきを促して希望や強みを言語化する支援を行いました。自衛官から民間就職という大きな転機に向けて、自分らしい選択ができるよう後押ししました。研修+キャリコンを複数回実施しています。
自衛隊の再就職者を支援する担当者向けのキャリア・アドバイザー養成講座を担当。7日間にわたり、キャリアコンサルティングの理論、実技に加え、自ら体験することで体得するカリキュラムを実施。キャリアコンサルタントと採用担当の強みを活かし、現場の生の声を伝えることで、自衛官から民間というギャップのある再就職支援担当の育成を行いました。9割以上の「良かった」評価をいただけました。
北海道職員のキャリアを中心としたカウンセリングを実施。キャリアパスや人間関係、仕事の進め方など多岐に渡る悩みを傾聴して、「ちょっとラクになった」といってもらえる場づくりを行いました。
就活生に納得のいく就職活動をしてもらうための情報発信記事の監修を行っています。社労士×キャリアコンサルタント×採用担当という私の強みを活かして、就活支援のお手伝いをしています。
心理学の専門課程に入学。 幼少期からの人格形成に興味を持ち児童心理学を学びたかったのですがゼミが無く。 受験に失敗し諦めていたのですが国文科志望だった経緯もあり、日本文学作品の読書会をメインとし卒論は小説執筆というゼミへ。
むらや社労士事務所 / 代表
派遣専門家として中小企業のコンサルティングを実施 2024年08月20日 北海道会場でのセミナー講師を担当