株式会社ユニカフェ / 人事総務部 社長秘書
社会人としての基礎
社会人として、また社長秘書として、ビジネスマナーを1から教えて頂いた。早くから経営者の側で仕事ができたことは、とても良い経験になった。社長の意向の理解に努め、常に一歩先を予測し、社長がスムーズに業務を遂行し手腕を発揮できるよう、サポートをする姿勢を徹底的に学んだ。同期・先輩・上司には感謝しかない。 先輩からは、よく「をを…斬新だねぇ~」と言われていたが、今思えばとんでもないことを色々とやらかしていたと思う。
Discover companies you will love
株式会社イズム / 管理グループ 総務&採用担当
「相手も自分もハッピーになる着地点はどこか」を常に意識しながら日々過ごしています。 現在は、イズムの総務と採用を担当。イズムで働く意味と価値の最大化を目指して、 業務の枠に囚われず、皆が笑顔でイキイキと仕事ができる組織作りに貢献したい。
【経営陣と現場社員の架け橋になる】 現在担っている採用体制の設計・構築~運用はもちろん、労務体制・人事評価制度・育成計画なども、会社と個人双方にとって更によりよいものに整備していきたい。時代にあわせて柔軟に変化させていくことで企業価値の向上・従業員価値の向上を目指したい。
イズムに入社して、一番感じたのは、「みんな優しい!」ということ。 これまでも人間関係には恵まれてきたけれど、イズムは皆親しみやすく、 困っている人には必ず誰かが手を差し伸べてくれる温かさがある。 管理グループで総務と採用を担当。 業務範囲は広いが、マルチタスクの能力が磨かれていくことを実感。
株式会社ユニカフェ / 人事総務部 社長秘書
社会人として、また社長秘書として、ビジネスマナーを1から教えて頂いた。早くから経営者の側で仕事ができたことは、とても良い経験になった。社長の意向の理解に努め、常に一歩先を予測し、社長がスムーズに業務を遂行し手腕を発揮できるよう、サポートをする姿勢を徹底的に学んだ。同期・先輩・上司には感謝しかない。 先輩からは、よく「をを…斬新だねぇ~」と言われていたが、今思えばとんでもないことを色々とやらかしていたと思う。