株式会社ACCESS / ソフトウェアエンジニア
ACCESSテックブック2
「第1章 Flowでクリーンアーキテクチャーを最適化する」を執筆しました。前回の続編です。
Discover companies you will love
サイボウズ株式会社 / kintone開発
「自分が幸せかどうかは自分が決める」がモットーです!
サイボウズで行っているような活動を継続しつつ、個人よりもチームの成長支援を重視して、エンジニアリングマネジメントや得意の発信活動の機会づくりなどの活動を増やしていきます。
Android/iOS/X-Platform(Xamarin)のエンジニアとして1年に3〜4プロジェクト携わっていました。 Smart Device Specialistメンバーとして社内のスマデバ分野の輪読会開催、勉強会LT発表、Qiita、技術書典7と12への技術同人誌出版をしました。 新人研修のKotlin講師(教材:https://access-company.github.io/kotlin_intro/ )を2019年、2020年、2022年の3回担当しました。※2021年は育休
卒業研究では自然言語処理でBlog記事から感情を読み取り可視化するシステムをJavaメインで研究、ゲーム制作サークルではC++/DirectXでのゲーム開発をしていました。
株式会社ACCESS / ソフトウェアエンジニア
「第1章 Flowでクリーンアーキテクチャーを最適化する」を執筆しました。前回の続編です。