Everything is a choice. Do for others. Do more of what makes you happy.
立命館アジア太平大学3年です。
小学校の時にアメリカでシュタイナー教育を約4年間受け、その後日本の公立の小学校、中学、高校で過ごしました。この経験から、アメリカと日本、オルタナティブ教育と日本の公立教育との差に疑問を持ち、課題意識を持ったことがきっかけで「教育」に興味を持ち始めました。
なぜ私が「教育」に興味を持ったのか。
2020年3月
私のAPU生活と、立命館アジア太平大学の”混ぜる教育”を通して学んだこと
スキルと特徴
Publications
なぜ私が「教育」に興味を持ったのか。
2020年3月
/assets/images/4723479/original/bf657f2a-b340-444a-847d-ab81c629130c?1583456982)
私のAPU生活と、立命館アジア太平大学の”混ぜる教育”を通して学んだこと
2020年3月
/assets/images/4726626/original/69971649-ca7f-4de0-b906-cc2b745da2c6?1583485078)
TA(Teaching Assistant)経験
2020年3月
/assets/images/4728176/original/b394289b-fd91-4c3e-b73e-4183182abc33?1583501603)
さらに表示
Accomplishments/Portfolio
Awards and Certifications
Norwegian A1 level
2018年12月
TOEIC speaking 180点 writing 190点
2019年6月
言語
英語 - ビジネス会話, 日本語 - ネイティブ