東海大学 / 文学部 心理・社会学科
ウィーン大学に留学
留学中に旅行したドイツで、「次の電車は終電!でも駅は1キロ先!あと7分しかない!なのに迷子!周りに人もいない!」というカオスすぎる状況になったことがありました。 そのときに、たまたま自転車で通りかかったおじさんに、駅の場所を聞いたら駅まで案内してくれました。 頑張っても10分はかかるよと言われましたが、おじさんに応援してもらいながら無事完走し、終電に乗ることができました。 人ってあたたかいな~と心から感じた出来事でした。
Discover companies you will love
サービス・イノベーション株式会社 / デジタルマーケティング
楽しいことはもちろん楽しいし、辛いことでも視点を変えれば楽しくなる! 楽しくないことはやりませんが、辛いこと、面白くないこと、大変なことでも、どう考えれば楽しくなるかを常に考えています。 「楽しい」に対する執着心は誰にも負けません!
世界中の人を楽しませるために、全世界で40億人(約半数)の人が使っているスマートホンを手段として、サービスを作ること!
心理・社会学科でしたが、ドイツ語の勉強ばかりしていました(笑)
東海大学 / 文学部 心理・社会学科
留学中に旅行したドイツで、「次の電車は終電!でも駅は1キロ先!あと7分しかない!なのに迷子!周りに人もいない!」というカオスすぎる状況になったことがありました。 そのときに、たまたま自転車で通りかかったおじさんに、駅の場所を聞いたら駅まで案内してくれました。 頑張っても10分はかかるよと言われましたが、おじさんに応援してもらいながら無事完走し、終電に乗ることができました。 人ってあたたかいな~と心から感じた出来事でした。