Discover companies you will love
Vision Base株式会社 / ソフトウェアエンジニア
大学では文化社会メディア学を学び、広告制作会社の営業、内科クリニックの店舗マネージャーを経て、2025年1月からソフトウェアエンジニアとして勤務中。
【AWS合格体験記】文系エンジニアが福利厚生を駆使して合格した話
【VB社員の1日Vlog②】開発エンジニアの折田さんに密着!
【生成AI補助】最強の福利厚生ができたのでエンジニアが使ってみた
【未経験エンジニア参画3か月目6/11(水)の振り返り】を振り返る
エンジニアになって朝活始めた結果
5年後にはフルスタックで、上流工程において幅広い技術を扱えるように、 10年後には自分の得意分野を磨いて、ITエンジニアとして価値提供ができるようになりたい。
2025年1月からVision Base株式会社にてソフトウェアエンジニア
内科クリニックの立ち上げ業務 その後、店舗マネージャーとして、約20名ほどの組織をマネジメント。 総務、人事、PR、マーケティングなど、バックオフィス全般を担当。
新規営業を中心に、既存営業、企画考案、制作進行マネジメントを担当。
文化、社会、メディア学を専攻。
クリエイティブディレクション
Git
Kotlin
Spring Boot
TypeScript
大田 和樹
Vision Base株式会社, AIエンジニア
あやか
Vision Base株式会社, エンジニア
藤村 文音
Vision Base株式会社, SalesForceエンジニア
n. s
VisionBase株式会社, Baseメンバー
Yoshifumi Yamaguchi
Amazon Web Services, Inc., Senior Developer Advocate
Receive Scouts from companies