LOCAL CRAFT JAPAN
北へ南へ、東へ西へ。 100年昔へ、100年先へ。 いわゆる観光地ではありませんが。 使い込まれた職人の道具が美しく並ぶ工場、土や木を工芸へと変えてゆく精緻な技、 歴史ある街並みや四季表情を変える自然があります。 ここはクラフトが生まれる場所。 普段は入ることができないものづくりの現場のドアを開け、職人と話をし、気の向くままに街を歩いてみてください。 そうすると、たった1日の旅であっても、今日に辿り着くための365日や、 さらに遡る100年、この先の100年まで、旅した気持ちになれることでしょう。 土地に刻み込まれた痕跡、受け継がれる美学、職人の新しい兆しが、目の前にない時間まで想像させてくれるのです。 クラフトがあるローカルには、不思議な力がある。 だからその中心にあるローカルクラフトを私たちは大切にしたいのです。 北へ南へ、東へ西へ。 100年昔へ、100年先へ。 日本のものづくりの産地を、旅先にすることをはじめました。 この豊かなジャパンクラフトの文化を世界に届け、未来へとつないでいくために。