無人フォークの制御プログラムの開発・保守、運用
大手物流会社へ派遣され、無人フォークを動かすためのシステム開発をVB.NET、AntServerを用いて行なった。「条件を満たした際に結果」を返すという構造を中心に、複数の条件分岐のコーディングを担当。また、倉庫での作業員にヒアリングを行い、細かな修正や要望の対応も行った。
Discover companies you will love
TETELAB / 個人事業主
【SNS総フォロワー数10万人越え】 現在Webのディレクター・マーケターとしてフリーランスで活動を行っております。 Instagram×広告の運用に力を入れており、企業様より各種SNS運用代行や各種制作の依頼を承っております。
研究では環境問題についての論文を制作。川の水質に関する問題に言及した。 スカッシュサークルでは主将を務め全国中の練習拠点に足を運び練習先を増やした。結果全国大会3位の成績。
野球推薦で入学。文武両道を抱える野球部に所属し、勉学との両立を図った。2年の春からメンバーに選出され、3年夏まで複数のポジションを担う。学業にも専念できる環境でもあったため、学年で2位の評定を達成し、立命館大学へ指定校推薦で入学することがきまる。
View 松岡 哲平's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View 松岡 哲平's full profile
大手物流会社へ派遣され、無人フォークを動かすためのシステム開発をVB.NET、AntServerを用いて行なった。「条件を満たした際に結果」を返すという構造を中心に、複数の条件分岐のコーディングを担当。また、倉庫での作業員にヒアリングを行い、細かな修正や要望の対応も行った。