株式会社ナレッジコミュニケーション / ビジネス・デベロップメント部 マネージャー
株式会社ナレッジコミュニケーション / ビジネス・デベロップメント部 マネージャー
千葉県市川市
株式会社ナレッジコミュニケーション / ビジネス・デベロップメント部 マネージャー
未来
未来
ナレコムの組織が拡大している中で価値観を共有しながら、周りをサポートし、成長し続ける組織を構築できる人物になりたいです。
2017年10月 -
勤務3年目からマネージャーの職位になりました。プロジェクトのマネジメントから採用活動、会社の規模拡大に伴う組織化までナレコムの成長に関すること全般に携わっています。
日本マイクロソフト様と共同でデータマネジメントを中心としたDX戦略について経営・企画の方向けにウェビナーを開催しました。現在ナレコムが注力している データ&AI を中心とした DX についてのプレゼンテーションを行いました。
2022年5月
カルビー株式会社様と Azure Cognitive Services を用いたマーケティングアプリケーションのバックエンド開発
Azure Cognitive Services を用いたプロダクト開発を牧村と実施。プロジェクトマネジメントを担当し、日本マイクロソフトの事例として公開。
2020年5月 - 2020年9月
名古屋大学様及び中部電力株式会社様(販売カンパニー法人営業部)とのエネルギーマネジメント分野での共同研究にてAzure Machine Learning Studio 及びPower BIを利用し予測分析結果の可視化
Azure Machine Learning と Power BI を利用した提案からプロジェクトマネジメントを行い、事例化を含め担当いたしました。
2018年
トヨタ情報システム愛知株式会社様 Azure Databricks 導入支援
現在、ナレッジコミュニケーションで注力している Spark をベースにしたデータプラットフォーム Databricks の導入支援を行いました。大きな改善成果を出すことができ、Azure Databricks の国内初の公開事例となった思い出深いプロジェクトです。
2018年7月 - 2018年8月
2014年11月
10人前後でAI案件に取組始めたナレコムにジョインしました。当時は営業人員かつサポートエンジニアとしてプロジェクトに携わりました。
入社してから初めてメインで携わったプロジェクトです。AWS を活用してメディアサイト特有のスパイクトラフィックに対応するインフラの設計・構築・運用を担当しました。お客様とは現在もお取引を続けて頂いており、自分を成長させてくれた大切なプロジェクトです。
2015年4月 -
2020年5月
2020年3月
2019年6月
2022年5月
2020年5月 - 2020年9月
2018年
2018年7月 - 2018年8月
2015年4月 -
2021年7月
2019年8月
2019年3月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう