株式会社フレイ・スリー / プロデューサー
自動車メーカーの販促・CSR事業、映画情報&オンラインチケッティング事業、育児情報アプリ事業、離乳食の定期通販事業など、色々な業界・ジャンルの新規事業・プロジェクトの起業およびプロジェクトマネジメントを経験してきました。 現在は(株)フレイ・スリーで、動画を活用した営業促進、販売促進、社内エンゲージメント向上、インナーコミュニケーション活性化、人材採用、観光促進などのプロジェクトを支援しています。
曖昧模糊として多様なステークホルダーが関わるプロジェクトをうまく進めていくためのフレームワーク「プ譜」の書き方解説動画を制作しました。
2021年4月
講演「コロナでプロジェクトマネジメントは変わったか?」
2021年4月
未来
未来
●世の中のプロジェクトがもっと成功するようになるための支援。 『予定通り進まないプロジェクトの進め方』 https://www.amazon.co.jp/dp/4883354377 『あのプロジェクトはどう進んだのか?』 https://www.advertimes.com/?s=%E5%89%8D%E7%94%B0%E8%80%83%E6%AD%A9
APEXはなぜ熱狂的な顧客を獲得できたのか?POLAが実践するコミュニティマーケティングとは【後編】
自律分散なプロジェクト進行を可能にする「プ譜」とは?──“現在”“未来”“過程”を1枚で可視化する
いま注目の「セールスコンテンツとしての動画」その目的や活用シーンとは?
営業の動画活用で社員の商品知識が向上!問い合わせ増の副次効果も
SDGsプロジェクトの進め方、自社開発切り替えで道が開けたLIMEX
APEXはなぜ熱狂的な顧客を獲得できたのか?POLAが実践するコミュニティマーケティングとは【前編】
動画による社内エンゲージメント向上プロジェクトは、どう進んだのか?(前編)
いま注目の「セールスコンテンツとしての動画」その目的や活用シーンとは?
ものまねではない「原始的なイノベーション」は子どもに学べばいい
世界初オンデンザメの4K撮影プロジェクトはどう進んだのか?
オンライン動画制作は、固定概念のない初心者の方がむしろ向いている
ベンダーからメンターへ、B2Bセミナー企画のポイント「普遍的概念」を導出せよ
スマホで地域の魅力動画を編集・発信
失敗しないプロジェクトマネージャーは「管理」より「編集」スキルを持っている
プロジェクトチームの作り方を変え新規客を獲得、キヤノンの手のひらサイズプリンターiNSPiC
こんなときこそウェビナーを顧客に届けてみよう!Sales Techを活用したオンデマンド配信のススメ
カスタマーサクセスの潮流と共有すべき価値観 ~カスタマーサクセス部門がまず最初に行うべきこととは~
動画による社内エンゲージメント向上プロジェクトは、どう進んだのか?(後編)
予定通り進まないプロジェクトの進め方
見通し不安なプロジェクトの切り拓き方
紙1枚に書くだけでうまくいく プロジェクト進行の技術が身につく本
なんで?カメラ
なんで?プロジェクト
子どもの好奇心と探究心を育むためのプロジェクトです。
2011年7月 -
2012年1月
2000年
2021年8月
2021年7月
2021年3月
2020年11月
2020年11月
さらに表示
2021年4月
2021年4月
さらに表示
中国語 - ビジネス会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう