ロボットサンドボックス / 代表
大分県宇佐市「ロボットうさみっと!」
大分県 宇佐市教育委員会より依頼をいただき、ロボットに親しめるイベントを過去2回、企画制作しています。(2024年3月現在) ロボットの展示、ロボット演劇、ワークショップ等を通じ、テクノロジーやものづくりに関心を持ってもらうだけではなく、地元ならではの文化財の魅力やその土地の歴史について学べる機会を提供し、地元の小中学生およびそのご家族に楽しんでもらえるように心がけました。
Discover companies you will love
ロボットサンドボックス / 代表
大手IT/通信会社で出会ったコミュニケーションロボットに惚れ込んで独立。「おもしろい未来を作る」を合言葉に、執筆業・講師業・アートなどを手掛けるフリーランスです。プロダクトや作品を「どのように伝えるか」はもちろん、心の奥まで「どのように届けるか」までを大切に考えています。
会社員時代から強く関心があったコミュニケーションロボットや演劇分野を軸に、個人事業主として独立しました。 アーティストとして「ロボット演劇」という新時代の表現手法を追究する一方で、関連する様々な領域のお仕事を受託しています。
View Ozaki Taisuke's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View Ozaki Taisuke's full profile
ロボットサンドボックス / 代表
大分県 宇佐市教育委員会より依頼をいただき、ロボットに親しめるイベントを過去2回、企画制作しています。(2024年3月現在) ロボットの展示、ロボット演劇、ワークショップ等を通じ、テクノロジーやものづくりに関心を持ってもらうだけではなく、地元ならではの文化財の魅力やその土地の歴史について学べる機会を提供し、地元の小中学生およびそのご家族に楽しんでもらえるように心がけました。