名城大学 / 人間学部
野球部引退後、ひとり旅でジョージアへ
野球部引退後、人生で最長の休みを手に入れた私。卒論をまとめながらジョージアに旅立ちちました。ジョージアにはノマド族が多く、PC1つで稼いでいる方々を見て働き方の多様性を実感しました。
Discover companies you will love
株式会社小川 / 営業
1998 年 1 月生まれ、名古屋出身。生まれたときから、野球好き。 東海大甲府高校 野球部副将として、甲子園出場。 名城大学 硬式野球部副将として、1 部リーグ出場。 大学卒業後、約 3 年半、株式会社ナゴヤドームで従事。 プロ野球、イベント、コンサートの運営に携わり、管
傘を世界の文化にする!! 傘って日本特有の文化であると思います。特に日傘なんかは、、、 米国や欧米は、車社会や自分が濡れることなんて関係ないという文化背景があり、
体育会硬式野球部に所属し、毎日部活動の日々でした。部活動に注力しながら、授業に通い、コミュニケーション学や心理学を学びました。学んだコミュニケーション学を活かしテスト前には友達に声をかけ一緒に勉強したことが学生生活の思い出です。
名城大学 / 人間学部
野球部引退後、人生で最長の休みを手に入れた私。卒論をまとめながらジョージアに旅立ちちました。ジョージアにはノマド族が多く、PC1つで稼いでいる方々を見て働き方の多様性を実感しました。