配膳ロボット事業の立ち上げ
配膳ロボットの販売、設置、保守、運用、教育を主体となってやっていました。 コロナの影響で帰国し、コンサルティング業務を行いながら新規事業として購入された配膳ロボットを興味半分で触っているうちに設定ができるようになり、そこからは現場に行くことが多くなりました。 販売先としては飲食以外にショッピングモールや工場なども営業、販売、設置、保守を行いました。また規模が大きくなるにつれ、後任が必要になった時には配膳ロボットの設定のマニュアル作りやロボット操作の研修なども行いました。