CData Software Japan合同会社 / リードエンジニア
CData Software Japan合同会社 / リードエンジニア
宮城県仙台市
CData Software Japan合同会社 / リードエンジニア
CData Software Japan リードエンジニア
Backlog API Postman Collection
個人開発プロジェクト Backlog API の連携ツール開発時に海外メンバーと協力して取り組むため、APIリクエストを簡単に検証できる仕組みが必要と考え開発を行った。 https://developer.nulab.com/ja/docs/backlog/ C#・スクレイピング用ライブラリでAPI Referenceを探索し、Postman Collectionを自動的に生成している。 Backlog API Reference のコミュニティライブラリページに掲載 https://developer.nulab.com/ja/docs/backlog/libraries/#ruby
2020年5月 - 2020年6月
Micorosft MVP for Business Applications
2017年1月
2017年 -
攻めのテクニカルサポートエンジニアとして良質な顧客テクニカルサポートの実現とともに、製品の日本マーケット展開においてもマーケティング・製品開発を意識した活動を実施。 https://www.cdatablog.jp/entry/whatsupport
スマレジAPIエクスプローラー
スマレジAPIを手軽に検証するためのAPI検証Webサービスを作成 スマレジWeb APIのクエリ仕様が複雑かつ自由度が高いため、同じように苦しんでいる人が居るのではないかと思い開発。 .NET C# / サーバーサイド Blazorで開発。BackendはAzure Web Appsを利用。
2020年2月 -
500万件を超えるTwitter のリツイート データを取得・分析する方法 -Twitter Premium Search API を実際に使ってみてわかった嵌りポイントとその対策- - Morning Girl
2019年2月
2015年 - 2017年
Dynamics CRMの技術力を活かし、開発プロジェクトのリーダー、プリセールス、ユーザーへの技術支援を中心に担当。また社内・社外での技術情報の発信・勉強会での技術教育を数多く行い、他案件の技術支援、新人の教育に貢献。 2017年にはその社外活動が認められ、Microsoft MVP for Business Solutions 2017を受賞。 また、社内的な技術貢献とプロジェクトリーダーとしての実績も認められ、2017年4月にアシスタントマネージャーへ昇格。
2014年 - 2015年
CRM製品の導入・拡張開発経験を元に、基本機能・既存カスタマイズ機能を活かした開発および導入、ユーザーの技術支援を中心に担当。 開発だけでなく、導入後のフォロー、ユーザートレーニングも担当し、導入したエンドユーザー・情報システム担当者への基本機能理解、システム活用フォローに大きく貢献した。
2006年 - 2010年
ビジュアルデザイン・機織
2021年3月
2021年2月
2020年10月
2020年6月
2019年7月
さらに表示
2020年5月 - 2020年6月
2020年2月 -
2017年1月
英語 - 日常会話, 日本語 - ビジネス会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう