Shun Sato

株式会社フィックスターズ / アルバイトTokyo

Shun Sato

株式会社フィックスターズ / アルバイト

自己紹介

東京理科大学大学院 創域理工学研究科 情報計算科学専攻 修士1年の佐藤駿です。 アルバイトやインターンを通してソフトウェア開発の経験が2年ほどあります。 ロボットのための画像認識開発や自動運転の画像認識システム開発を行ってきました。

  • GitHub Repository

    GitHubのレポジトリです。 「Fisheye Depth Estimation」という個人開発は特に力を入れています。魚眼レンズでリアルタイム3D再構成を行っています。多くスターが付いており、他の開発者から評価されています。

Ambition

In the future

新しいAI技術を社会に幅広く普及させる仕事がしたいです。 アクセレーターの開発や自動運転、ロボットなどのシーンへのAI技術の応用に興味があります。

About 株式会社フィックスターズ

株式会社フィックスターズ6 months

アルバイト(Intern)Present

- Present

adaskit開発チームでのアルゴリズム実装

About 東京ロボティクス株式会社

東京ロボティクス株式会社2 years

アルバイト(Intern)Present

- Present

ロボットのソフトウェア開発に携わっています。 主に画像認識のアプリケーションを担当していました。深層学習モデルの実装やエッジデバイスでのパフォーマンス計測を行いました。

東京理科大学大学院/Tokyo University of Science2 years

Information science

-

桂田研究室所属

About LeapMind株式会社

LeapMind株式会社3 months

Intern

-

フルタイムのインターンとして2ヶ月間ソフトウェア開発を行いました。 FPGAデバイス上で動く物体追跡モデルの実装を行いました。 活動成果はブログとして掲載していただきました。

About 株式会社フィックスターズ

株式会社フィックスターズ6 months

Intern

-

機械学習モデルのNASによる最適化について調査、実装を行いました。

Tokyo University of science4 years

Computer Science

-

Skills

  • Python

    0
  • C

    0
  • C++

    0
  • PyTorch

    0
  • OpenCV

    0
  • 機械学習, FPGA, CUDA

Publications

Accomplishments / Portfolio


言語

  • English - Professional

Keep up to date with your connections on the Wantedly People App.