東京工業大学大学院修士課程 / 生命理工学院 生命理工学コース
修士論文中間発表 優秀ポスター賞
修士論文発表に向けての研究について1枚のポスターに向けて、学生間および先生とのコミュケーションを通じて、発表しあうシンポジウム。上位10名として評価された者は優秀ポスター賞を受賞できる。
Discover companies you will love
ソフトバンク株式会社 / モバイルネットワーク本部 無線開発統括部 無線根ネットワーク技術部・一般社員
情報通信業界で仕事をスタートさせました。主に、無線ネットワークの最適化を行っており、PMとして、ソフトウェアのインストールや新機能の導入のためのスケジュール管理や進捗管理をしておりました。それに加えて、社内の業務効率化プロジェクトにも参加しており、Pythonのスキルを使って、1時間の手作業の業務を5分に短縮することに成功しました。
海外にいながらも、時間を気にせずに、PC一台で働いてみたいと考えています。主に、記事作成やライティングのお仕事、プログラマーとしてのお仕事をしてみたいと思っております(1日5時間程度)。
自社の基地局へのソフトウェアおよび新機能の導入のための業務を行っておりました。PMとして、ソフトウェアを実際に作成している下請けの会社とやり取りすることで、プロジェクトの進捗管理やスケジュール管理をしておりました。また、社内の業務効率化プロジェクトに参加し、自分のPythonのスキルを活かして、業務の自動化に貢献しました。
学部時代に引き続き、生体分子のシミュレーションについて研究しておりました。Pythonでシミュレーションの自動化をしたことで、多くの成果を残し、修士論文中間発表では優秀ポスター賞を受賞しました。また、国内学会、国際学会にてそれぞれ1回発表経験があります。
学部1~3年(前半)では生命科学全般について学びました。それに加えて、プログラミングに興味を持っていたため、独学でPythonのスキルを習得し、Python3エンジニア認定データ分析試験に合格するに至りました。また、2度の海外留学プログラム(2週間程度)に参加しており、リーダーとして、様々な現地の方とのコミュケーションを通じて、チームを率いておりました。現地の
地球環境について調査する学生団体を友人と立ち上げました。地球環境に関連した班がいくつもありましたが、私は水質調査班のリーダーとして行動しておりました。大学付近の河川の水質を調査し、その調査結果からどのような改善策があるかを検討しておりました。約2年間活動しており、最終的に学内のシンポジウムで発表するに至りました。
東京工業大学大学院修士課程 / 生命理工学院 生命理工学コース
修士論文発表に向けての研究について1枚のポスターに向けて、学生間および先生とのコミュケーションを通じて、発表しあうシンポジウム。上位10名として評価された者は優秀ポスター賞を受賞できる。