デジタルハリウット大学 / デジタルコミュニケーション学部
Discover companies you will love
中国・広州市出身で、2012年に来日しました。 現在は在日14年目です。 大学ではグラフィックデザインとWebデザインを専攻し、大学院ではデジタルコンテンツとビジネスの融合について研究を行いながら、イバンウド旅行関連の会社にデザイナーとして就職しました。自身の多言語スキルと多文化への理解を強みとし、ユーザーにとって分かりやすく魅力が伝わるデザインを追求しています。
私にとってグラフィックデザインの最大の魅力は、自分のイメージを自由に形にできる点です。手がけたデザインが印刷物やWebサイトなどで世の中に発信される瞬間に、大きな喜びを感じます。 紙メディアの独自性や手触り感を活かしつつ、デジタルの利便性や拡張性と組み合わせた新しいコンテンツ
大学院に進学し、「デザインビジネスラボ」と「メディアコミュニケーションラボ」を兼修しました。在学中は色彩心理学を応用した配色やレイアウトの基礎、アイデア発想手法を学ぶとともに、色彩戦略を研究しました。また、デジタル社会におけるデザインとビジネスの融合についても深く学び、広告・マーケティング・クリエイティブ・ICTなど幅広い分野の知見を身につ
デジタルハリウッド大学では、グラフィックデザインを専攻し、広告やパッケージ、チラシ・ポスター・パンフレット制作など幅広く学びました。また、Webデザインや映像制作についても習得しました。 4年生時には、色彩の先端的専門家である南雲教授のゼミに所属し、色彩心理学を応用した配色やレ
2年間の日本語学習を通じて、言語だけでなく文化や異なる価値観を理解する力を身につけることに力を入れました。特に、日本語での文章作成やプレゼンテーションを通して、相手にわかりやすく伝える表現力を磨きました。
View Shiraku Ryou's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View Shiraku Ryou's full profile