Discover companies you will love
福岡出身、福岡市在住。2013年にWebエンジニアとしてキャリアをスタートし、約11年間、Javaを中心とした業務システムの開発・保守に携わってきました。
常に学び続ける姿勢を大切にし、その知識や経験を、自分の周囲の人々だけでなく、街や地域全体に広げていけるような活動や仕事に挑戦していきたいです。
Javaを中心に11年間、業務系システムの開発に従事。自社プロジェクトでは、障がい福祉サービス事業所向け業務支援システムの立ち上げに初期メンバーとして参画。現場の声を反映し、継続的な機能改善により現場に即した使いやすい仕組みを構築しました。楽天カードの案件では、スクラムチームの一員として新規デザインカスタマイズ機能の開発に携わり、API・DB設計についてチーム内で設計・検討を重ねながら実装に取り組みました。
タイムカードや利用者管理、支援記録など、日々の業務に直結する主要画面の設計・実装を担当。特に送迎管理機能では、ユーザー要望の整理からプロトタイプ作成、設計・実装までを主導しました。
基本情報技術者試験の学習を通じてITの基礎を学び、Javaを用いたプログラミング演習でアプリケーション開発の基礎を習得しました。
C言語を中心としたプログラミングやアルゴリズム、情報処理の基礎を学びました。文化祭では、4人対戦型のインベーダーゲームを個人で開発し、自身が実装した機能を通じて人に楽しんでもらえたことが、ものづくりのやりがいを感じる大きな原体験となりました。
オンライン英会話をきっかけに英語学習に興味を持ち、有休消化期間を活用してセブ島に29日間語学留学しました。現地ではマンツーマンレッスンを中心に、英語でのコミュニケーション力を高めることに取り組みました。