愛知学院大学 / 文学部歴史学科
名古屋市博物館の「兵馬俑と古代中国展」に行きました
2250年前に中国を統一した秦の始皇帝 その始皇帝の陵墓から発見された 兵士を形どった等身大の人形「兵馬俑」を見に行きました 2200年前のモノを目前で見れるのは感動的! 当時この大きさの人形を8000体作る始皇帝の凄さを感じられました いつか現地に見に行きたいです
Discover companies you will love
株式会社堀商店 / 店舗スタッフ
やったことがない事をやってみたい この会社に20年在籍しているので 「やったことがない」とはつまり「新しい事」 それを考えて行動に移していくのは楽しそうです
入社後、当時まだ発展途上だったホームページ制作に関わりました その後は店舗スタッフとして従事 会社が移転し、規模が大きくなった段階で ホームページの運営に携わり その後、倉庫運営業務を経て 今は再び店舗スタッフとして業務を行っています
横山光輝「三国志」を読んでハマり 他にも面白い歴史ドラマがあるんじゃないかと思い 歴史学科を目指して入学 ・古代東洋学専攻 ・卒論は「唐の19代皇帝 宣宗について」
愛知学院大学 / 文学部歴史学科
2250年前に中国を統一した秦の始皇帝 その始皇帝の陵墓から発見された 兵士を形どった等身大の人形「兵馬俑」を見に行きました 2200年前のモノを目前で見れるのは感動的! 当時この大きさの人形を8000体作る始皇帝の凄さを感じられました いつか現地に見に行きたいです