Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

Ryohei Omori

特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス / SOCIALSQUARE草加谷塚/コーポレートクルー

Ryohei Omori

特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス / SOCIALSQUARE草加谷塚/コーポレートクルー

"The world's a playground"

You know that when you're the kid, but somewhere along the way, everyone forgets it.

About 特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス

特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス7 years

SOCIALSQUARE草加谷塚/コーポレートクルーPresent

- Present

兵庫県西宮市にある拠点で障害のある方の就労支援を6年間担当したのち、2025年からは埼玉県草加市の拠点でマネージャーを担当。「地域に活かされる」障害福祉事業所になるために、地域へのはみ出しや関係構築を大事にしている。

  • コモンズ(内定者コミュニティ)

    想いや価値観に共感しているのに「働く/働かない」の選択肢しかないのはなぜだろう。そんな疑問から始まった新しい採用のあり方が「コモンズ」。入職する・しないにかかわらずゆるくつながりながら、種々インプットやアウトプットを行うオンラインコミュニティを月1回実施しています。

About 株式会社ここにある

株式会社ここにある4 years

事業部(Side)Present

- Present

各種事業の企画・設計やMTGファシリテーション、記録撮影・記事執筆、WEBページ作成など、幅広い業務を担当。

About 株式会社ガイアックス

株式会社ガイアックス1 year

TABICA事業部(現aini)(Intern)

-

農業・まちあるき・ワークショップの3つのジャンルで、自分の暮らしや体験を提供する“ホスト”と、いつもの旅行とは違うめずらしい体験をしたい“ゲスト”が出会う、CtoCのプラットフォーム事業を運営。主に新規の“ホスト”増加に向けた営業活動や既存“ホスト”を対象とした新規プログラム開発サポートを行ったほか、新規の学生インターンの後方支援や一部カスタマーサポート的な立ち回りも行った。

某4年生大学4 years

社会学部

-

スポーツ社会学と都市社会学を中心としたゼミに所属。卒業研究では「ホームレスと生きがい」をテーマに、当事者の方々へのインタビューを元に、ホームレスと呼ばれる方々がどのようなプロセスでメリハリを持った人生を獲得していくのか分析を行った。また、ゼミの教授が外部機関と実施していた「スポーツを通した社会的包摂の実践」に関する共同研究にも関わる。さま


Receive Scouts from companies