西南学院大学 / 人間科学部社会福祉学科
1日だけの古本屋さんを開催
1日だけの古本屋さんを開催し、1日で約10万円の売り上げを達成しました。 ご協力いただいた読書愛好家の皆様や本屋さん、本を提供してくださった地域の方々には、 感謝でいっぱいです。自分達の未熟さからたくさん助けていただく機会があり、 私もこのように手を差し伸べられる大人になろうと、強く決意しました。
Discover companies you will love
ソルドアウト株式会社 / 新規事業統括部
こんにちは! 神戸大学大学院人間発達環境学研究科終始1年の
私の将来のビジョンは「理不尽のない社会を作ること」すべての人々の笑顔を守りたいと思っています。どんなマイノリティや事情を抱えている人でも未来にわくわくできるような社会を作っていきたいです。
発達障害を研究予定です。 多角的な視点から「障害が障害じゃなくなるためには?」を模索するために、 福祉分野におけるフィールドワークに加えて、他分野での経験も行い、 現在解決されていない様々な課題を解決するための一助となるような研究を行います。
「発達障害に関して知見を広げたい」と思い入学しました。 入学後、世間で発達障害がより周知され始め、様々な社会課題が浮き彫りとなりました。 在学中に学んだことを活かして、様々な福祉現場とも関わる中で、 よりアカデミックな側面から福祉を見つめ直す必要性を感じ、大学院進学を決めました。
4人の仲間とサービス開発を行っています。VCの方との関わりや、同じくサービス開発を行っている学生との関わりの中で、サービス開発のことはもちろん、様々な人の人生やサービスの存在を知りました。
View 小野山 智子's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View 小野山 智子's full profile
西南学院大学 / 人間科学部社会福祉学科
1日だけの古本屋さんを開催し、1日で約10万円の売り上げを達成しました。 ご協力いただいた読書愛好家の皆様や本屋さん、本を提供してくださった地域の方々には、 感謝でいっぱいです。自分達の未熟さからたくさん助けていただく機会があり、 私もこのように手を差し伸べられる大人になろうと、強く決意しました。