東京工業大学 大学院 / 情報理工学院・情報工学系・情報工学コース
Walky
JPHACKS2016に東工大メディア研究会でBest Idea賞含め、会場最多の7個の賞を受賞した際の作品です。視覚障がい者向けのデバイスを2日間で開発しました。自分は、主にサーバーサイドの部分を担当しました。概要はDevpostにまとまっています。
Discover companies you will love
株式会社リクルート / ソフトウェアエンジニア
東京工業大学 大学院で情報工学の修士を取得後、株式会社リクルートでソフトウェアエンジニアとして働いています。
シニアソフトウェアエンジニアやソフトウェアアーキテクトなどソフトウェアを中心においたチームリードや設計やプロセスのリードなどを行っていきたいです。 チームでのソフトウェアマネジメントをやっていきたいです。
大学院では、学部時代もお世話になった権藤研で研究しています。現在は、Java バイトコードの解析の研究をしています。
学部ではソフトウェアからハードウェアやインフラなどまで幅広く勉強しました。現在は開発者支援の研究をしていて、テストやソースコード解析などをしています。
東京工業大学 大学院 / 情報理工学院・情報工学系・情報工学コース
JPHACKS2016に東工大メディア研究会でBest Idea賞含め、会場最多の7個の賞を受賞した際の作品です。視覚障がい者向けのデバイスを2日間で開発しました。自分は、主にサーバーサイドの部分を担当しました。概要はDevpostにまとまっています。