Discover companies you will love
株式会社ディーネット / クラウドビジネス部 次長
ITインフラ系のことは一通り経験してきました。今現在は、案件対応をしながら、AWSを専門に取り扱い、導入支援や移行支援を行うチームのマネジメントと運用チームの業務改善の支援を行っています。
・AWSの部門をより大きくして事業の拡大につなげること ・AWSの各種バートナー向けプログラムの取得の推進 ・エンジニアの居心地の良い環境作り
AWSを利用したインフラ系のビジネスを進めていくという方針から、専門部門として課を1人で立ち上げ。 他部門と調整しながら、AWSの導入支援サービスを開始。プリセールから構築まで幅広いレイヤーを対応しつつ、課のマネジメントを行う。 今現在は、課員7名となり案件対応としては、プリセール/マネジメント/設計のレイヤーをメインで担当。
SIer企業様に常駐しつつ、自社の案件も並行して対応。また、自社ホスティングサービスで利用していたデータセンタ閉鎖に伴う移行作業へも参画したりとフレキシブルにインフラSEとして従事。また、AWSを利用したビジネスへ注力していきたいということから、約1年と半年は、集中してAWSを利用した企業の基幹システム系の更改プロジェクトに参画。
お客様のサポートチームから始まり、運用サービスの改善や、インフラの構築業務、チームのマネジメント系のタスクを担当しておりました。2014年6月以降は、新しい取り組みをしたいという方針も後押しして、課の業務や、当社のホスティングサービス業から離れ、外部のプロジェクトのインフラSEとしての稼働をメインで活動を開始。
無機ELに触れていた記憶があります。