洗足学園音楽大学 / 音楽学部,音楽学科,音楽環境創造コース
大学で学んでいること
ライブや舞台を作る仕事について勉強。1年次では音響を、2.3.4年次は照明を専攻。コースの特徴は、講義では専攻関係なく舞台用語、音響、照明、企画、制作など舞台を作る仕事の全ての基礎を学ぶことができ、専攻するものは実習で実践しながら学べるというところが特徴。音楽大学のため、他コースの公演を担当する先生の下で、観客有りの公演を実際に経験しながら勉強できる環境で学んでいる。 写真は、トルソーを照らし自由にデザインするという課題の時の写真。