宇都宮大学 総合情報処理センター
論文作成補助
①センターWebサイトの開発 (第7回学術情報処理研究集会) ②次世代WEB教育教材の開発 (第6回学術情報処理研究会) ③XMLデータベースシステムの開発と運用 (第6回学術情報処理研究会) ④RADIUSダイアルイン管理方式の実装
Discover companies you will love
株式会社ネットネイティブ / AWSクラウドインフラエンジニア
父親の言い付けで苦労して建築の大学に入学するも、在学中にインターネットとパソコンに夢中になり、卒業後は IT で食べていこうと決める。 現在も当時のワクワクした気持ちを持ち続けながら IT 業界で喜怒哀楽して生きている。
Eliminating Toil
AWSのインフラエンジニアとして入社し、入社から現在まで一人でインフラ業務を行っています。 https://net-native.net/interview02/
メンバーが抱えてるタスクや優先順位、スケジュールを可視化して 毎日朝会を実施して確認する運用を構築した。 TEMPO Timesheets(工数管理) プラグインを導入した。 担当:検討、検証、計画、設計、Jira設定、スケジュール管理、タスク管理、マニュアル作成
障害監視・モニタリングツールの整備 ・外形監視の設計見直し、監視設定見直し ・メトリクスダッシュボードの整備 ・エラーログ監視ツールの見直しと整備 障害が発生したときの体制・対応フローを整備 ・サイトダウン時の対応フローを作成 ・大型連休期間中の障害対応体制を整備
・オンデマンドインスタンスをリザーブドインスタンスや、スポットインスタンスに置き換えた。 ・平日夜間や休日にEC2、RDSを自動停止する設定をいれた。 ・緊急時対応として、停止しているEC2、RDSをSlackから起動できる設定をいれた。 ・メトリクスを確認して、オーバースペックのインスタンスタイプ変更やノード削減を行った。 ・古いインスタンスタイプを新しいインスタンスタイプへ変更してリザーブドインスタンスを購入した。 担当:検討、検証、計画、設計、構築、スケジュール管理、タスク管理、マニュアル作成 Qiitaに記事を投稿した ・Amazon EC2 スポットインスタンスを使う https://qiita.com/tonishy/items/fc226da30f6dbb845077 ・EC2、RDS、ElastiCache、Elasticsearch のリザーブドインスタンスの有効期限をまとめてチェックしてSlackへ通知する Lambda (Python3.7版) https://www.wantedly.com/id/tonishy
WEBサービスのインフラエンジニアとして入社 ・自社/受託、小規模/大規模、高アクセス等の多種多様な特性をもつWEBサービスの LAMP環境を設計、構築、運用保守、24/365障害対応
検討、検証、設計、構築、負荷試験、スケジュール管理、タスク管理、マニュアル作成 ピーク時EC2を400台起動 チームリーダー
ネットワーク機器コスト削減対策のため、F5 BIG-IP (SLV, Connection Limit, SNAT, SSL 終端) から Nginx の Reverse Proxy と iptables を使ったシステムへ移行 検討、検証、設計、構築、スケジュール管理、タスク管理、マニュアル作成 チームリーダー
某パチスロアプリサイトで画像ファイルへのアクセスが増加しiDCのトラフィック超過費用が発生するようになってきたため、CDN (Contents Delivary Network) の利用を検討し、Akamai を導入した。 検討、検証、設計、構築、スケジュール管理、タスク管理、マニュアル作成
学内システムの構築、運用、保守管理 教職員、学生のヘルプデスク 論文作成の補助
①センターWebサイトの開発 (第7回学術情報処理研究集会) ②次世代WEB教育教材の開発 (第6回学術情報処理研究会) ③XMLデータベースシステムの開発と運用 (第6回学術情報処理研究会) ④RADIUSダイアルイン管理方式の実装
高層建築物周囲の風性状と建物の応答
宇都宮大学 総合情報処理センター
①センターWebサイトの開発 (第7回学術情報処理研究集会) ②次世代WEB教育教材の開発 (第6回学術情報処理研究会) ③XMLデータベースシステムの開発と運用 (第6回学術情報処理研究会) ④RADIUSダイアルイン管理方式の実装