Discover companies you will love

知らないことは最大の資産である

座右の銘を元に、学生時代さまざまな活動を行って参りました。 ・LinkedIn Student ClubのPMとして大規模就活イベントにおいて5200人の集客を達成(前年度比+3000人) ・オフィスナビシンガポールインターン

Ambition

In the future

日本、そして世界に貢献できる人材になる。 今後は、日本国内外での旅を通じて得た多様な視点を活かし、国や地域を超えて社会に価値を届けられるような仕組みづくりに携わっていきたいと考えている。「日本発で世界に貢献できる」ビジネスを生み出せる人材を目指したい。

Officenavi Singapore1 year

InternPresent

- Present

XメインでSNS運用を担当 物件情報の更新やコラム作成 物件紹介資料作成 など

獨協大学5 years

経済学部国際環境経済学科

-
  • ファストファッションに関する卒業論文

    ファストファッションにおける環境問題と、それによる外部不経済及び改善するための取り組みに関して論文を執筆した

    -
  • 福島県復興地事業

    福島県にある船引高校の探究授業を米山ゼミで持ち、街のサステナブルな取り組みやそれに関するプレゼンテーション、周りの環境がどのように気候変動や環境問題に繋がっているかを一緒に学んでいく取り組みを行った。

    -

LinkedIn Student Club3 months

Intern

-

大規模就活イベントにて4000人集客することを目標に活動 →5200人達成(前年比+3000人) プロジェクトマネジメントを担当し、80名規模のコミュニティを統括 週1開催のミーティングの進行や、集客のマネジメントを経験

世界一周大学4 years

Intern

-

中村雅人が代表である世界一周大学には、大学1年次から4年次まで参加。 その中で最後の1年はインターンとして参加。 【自分にとって大切なことを知る】をモットーに、あらゆる人々が自分らしい選択ができるようコミュニティを運営。 月1のフィールドワーク、週1のメンターによる講義、週1のzoom mtg、参加者との1on1など

オフィスナビ株式会社1 year

Intern

-

インサイドセールスとしてテレアポ業務を担当

認定NPO法人Very501 year

Intern

-

大阪夕陽高校の探究授業及び修学旅行に、大学生メンターとして参加。 事業家向けに商品の改良や販売方法などに関するプレゼン作りの伴走をした。

新潟県湯沢町地域おこし協力隊

Intern

新潟県湯沢町にて地域おこし協力隊インターンを2週間行った。 現地ではホステルに泊まり込みで働きながら、空き家やリゾートマンションへの問題について調査し、活用方法を提案した。

株式会社トレードワルツ4 months

Intern

-

株式会社トレードワルツにて学生インターンを経験。 議事録とエゴサーチ(自社に関する記事を検索し集計)を行った。

埼玉県立和光国際高校3 years

外国語科

-

Personal Achievements

Personal Achievements

Personal Achievements



言語

  • English - Conversational
  • Japanese - Native

Receive Scouts from companies