株式会社モンスター・ラボ セブ拠点 / デザイン講師、ファシリテーター
【第三回】相模原市の自治体職員へDX推進におけるデザイン思考・UX研修
前年度から引き続き、DX人材育成において相模原市の自治体職員に向けてのデザイン思考、UX人材育成研修プログラムの第三回目が行われました。 研修は去年からの立て付けを引き継ぎ、「興味関心の誘致」→「より具体的なUX理解と実践」の流れて2段階の立て付けになっています。 「全体研修」はDXの理解、デザイン思考とUXの関係の基礎知識を、広く職員に研修します。そこから数名を選抜し、より具体的なUXリサーチの実践ワークをチームになって行い、理解を深めてもらいました。また、課題を出すことで現場での落とし込みまで実践してもらい、現場目線での改善、発展に努めていただきました。 --- (研修後の変化) 研修後では、実際に研修で行ったことを現場で実践してもらうことで、デジタルによる改善や現場改善の行動が見られました。 例) 「国民健康保険・年金部門でのUXリサーチの実践」 「業務残量の大幅改善」 など