Craft Beer Spot Hathorでアルバイト
【Craft Beer Spot Hathor】という大阪・京橋にあるクラフトビール×燻製のお店で約6年働いたりボランティアしていました。 お客様との良縁で、関西情報誌《Meets》にて、『京橋のアイドル・ももちゃん』(笑)として取り上げて頂くこともありました。4件はしご酒をする内容だったのですが、「最後はHathorで〆♪」という形で撮影していただき、そのままスタッフとして5時間勤務したのは今思い出すと若かったなあと思います。 Hathorでのメインの業務は【ビールを注ぐ】ここと、6名掛けのロングカウンターテーブルに座るお客様と【楽しく話す】ことでした。最初は自らお客様に話しかけることも、会話を継続することも出来なかったのですが、試行錯誤を繰り返すうちに相手の興味に自分が合わせることが大切だと知り、そこからは季節のイベントに積極的に参加したり、ニュースを見るなどして相手が興味を示す会話の引き出しを増やすようにしました。 働き始めて半年くらい経った頃から、「ももちゃんが居たからHathorの常連になれたよ~」と言ってくださるお客様も増え、自分の努力が実っていることに成長を感じました。自身のコミュニケーション能力はHathorで高められたと思います。 また、そこでできた友人たちはみんな私の人生に大きな影響を与えてくれました。会社で人事担当をしている人、自分の興味のある業界で働く人もお客様の中にいたので、就職活動の際は意見を参考に自己PRを書くなど本当にお世話になりました。東京に転勤した今でも、東京に遊びに来てくださったり、私が大阪に行く時は一緒に乾杯をしてくれて、とてもいいご縁を頂いているなと感じます。 今でも週5,6日ペースでクラフトビールは飲んでます。好きなビールは「宮崎グレープフルーツIPL-宮崎ひでじビール-」「Peanut Butter Milk Stout -Belching Beaver-」「其の十-志賀高原ビール-」、好きな醸造所は「鬼伝説(北海道)」「Nomcraft(和歌山)」「伊勢角屋麦酒(三重)」です。