linebotと連携した薬学アプリ
薬学部での勉強用にdjangoで作成しました。 ソースコード https://github.com/poteto1212/pharmacology 連携したlinebotのurl https://page.line.me/?accountId=401wckhk&openerPlatform=native&openerKey=talkroom%3Aheader
Discover companies you will love
メタデータ株式会社 / エンジニア
You'll be able to see their introduction and other information once they have accepted your connection request.
薬学部での勉強用にdjangoで作成しました。 ソースコード https://github.com/poteto1212/pharmacology 連携したlinebotのurl https://page.line.me/?accountId=401wckhk&openerPlatform=native&openerKey=talkroom%3Aheader
インターン選考時にスキル証明の為提出したポートフォリオになります。 pythonのwebアプリケーションフレームワークDjangoを使用して作成しました。 機能としてはLinebotと連携したwebアプリケーションになります。 元々は薬学部の友人向けに学習支援ツールとして作成しました。 ・管理画面URL:https://yakuriapp.herokuapp.com/admin/ ・連携しているlinebotアカウント https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q?accountId=401wckhk&openerPlatform=native&openerKey=talkroom%3Aheader#mst_challenge=aDM3HB2KKFnTuyqH11XP715XfdsktGPHWTw-EMrKvFQ →作用機序や関連する病名もしくは医薬品名を入力すると該当する医薬品の情報や構造式を返してくれるアプリケーションになります。学習ツールとして作成しました。 ・github https://github.com/poteto1212/pharmacology.git
〇長期目標 プログラミングを更に学習し以下の物を作れるようになりたい 1、ゲーム→専門的な勉強をゲーム感覚で学べるようなウェブサービスを作成できるようになりたいと考えております。
塾講師として主に小中学生に勉強を教えていました。 その中でも特に印象に残った事としましては小学生を対象としたプログラミング教育です。主にscrachを用いて基本アルゴリズム等を教えていました。
低学年時は薬学に関する基礎知識を学び、現在は来年度の病院・薬局での実務実習に向け薬剤師として働くための実技や法規制・臨床コミュニケーション等を学んでいる。 研究室は臨床薬学分野に進むことが決まっています。
View Makoto Ito's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View Makoto Ito's full profile
薬学部での勉強用にdjangoで作成しました。 ソースコード https://github.com/poteto1212/pharmacology 連携したlinebotのurl https://page.line.me/?accountId=401wckhk&openerPlatform=native&openerKey=talkroom%3Aheader