【設計】検索連動広告アカウント
<概要> DXアップ様の職業訓練校について、検索連動広告を出稿するためのアカウント設定を行いました。キャンペーン、広告グループ、キーワード、広告文まで作成しております。 <キャンペーンの設定について> 3つに分けて構成致しました。 今回は初回入稿となりますので、ユーザーの動向を確認し修正予定です。 ①自社指名:自然検索で下位に表示される事から設定しました。 ②競合:競合スクール、競合職業訓練、競合サービス名でグループ分けしました。 ③通常:ペルソナを軸とした顕在層と準現在層を考慮しながら広告グループを設定しました。 <広告グループ設定について> 既にWebマーケティング関連のスクールを探している人を顕在層にし、 Webマーケティング×「転職」「副業」「なるには」で検索している方を準顕在層としています。 <広告文選定のポイント> ・キャンペーン①(自社指名)、キャンペーン②(競合)では競合にはなくてDXアップにはあるメリットを訴求した説明文を記載して誘導強化しています。 ・検索連動広告では、ペルソナの悩みや考えが検索キーワードとなるため、説明文には「これがあるから解決できる」という策や文言をグループ単位で選定しました。 ・現在運用されているLINEでの配信もエンゲージメントを高めると考え、誘導を増やせるようどのグループにも設定しております。(サイトリンクにも直リンク設置) ・転職や職業訓練のマーケティングではなく近い層については、「話題のSNS運用からリスティング広告」等身近に感じるワードを選定致しました。